!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2010年09月13日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年09月13日

七人の案山子



収穫の秋

案山子もお疲れ様です

中秋の満月

収穫の月

ハーベスト・ムーン・・・・・

そう美容室の名前この

ハーベストからです

収穫という意味

と、英語のスペル

harvest・・・の最後からのESTをいつもつけて

今までのお店につけた名前

順番に意味も考えて

まず、一番初めの店

quest

harvest

nest

blest

と、意味が

初めの店ということで

探求・・・探究心を持つ。と十代からよく行っていた
     お店の名前、がクエストだったり・・

収穫・・・そのまま2件目一つの結果
     と、二ールヤングのハーベストというアルバムからも

心地いい場所・・・鳥の巣という意味も、
       これは、心地いいお店作りを、という感じ

祝福される・・・とかいう意味で、ちょうどこのころが
      お店をして10周年位で、皆にも喜んでもらい
      これからもそうでありたいという意味で

結構この、最後のESTつながりで

意味もその時の気持ちもつながりで

考えてきました

当分は、出店は、考えていないんですが

いつも考えてきたわけでなく

タイミングでしたが

思いついた時に

色んな人が動いてくれたり

本当に感謝です

いつも思いつきを

形にしてくれる誰かがいてくれ

・・・

実は、

次の店の名前は、もう考えてる(思いつきました)

です。

内緒ですが

次の店のコンセプトにぴったり

実際お店をすることは、

全く形になく

こんなのがしたいとか



又、いいタイミング

人の出会いがあれば?

ということで。

いつもこうして

やりたいこと

夢を思い続けられる

この状態が好きです。  


Posted by c7 at 18:30Comments(0)季節

2010年09月13日

ウッディー



屋根裏から

ウッディーが帰ってきました

トイストーリー3

を見てから

懐かしく

息子が

DVDで、1と2を見かえしたり

アニメの

バズライトイヤーを見たり

結構本人は、覚えてないようで

懐かしいというより

新鮮な感じで見てました

懐かしむのは、私のようです

  


Posted by c7 at 09:30Comments(1)息子