!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2010年09月14日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年09月14日

サラダボール



サラダボール

これも夏休み前の作品です

少し失敗

ごまかしで

底に赤いガラスを



本当に陶芸は、

焼きあがるまで分かりません

これも結構気に入りました

後半は、

急須、土瓶がメインで

後大きな器

サラダボールとか

まだまだ大きめに挑戦です



これ、そうとう大きめの塊を

轆轤で回し

無駄なく

一つ出来たよう思います

(油断は、禁物)

夏休み明け

初めの教室

少し丁寧にを

です。  


Posted by c7 at 18:14Comments(0)陶芸

2010年09月14日

花脊山の家



川岡東小学校http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=112802

13日から17日までの

長期宿泊学習で

花脊山の家に

昨日月曜に出発



月曜ということで

見送りに行きましたが

その後の様子が

小学校のホームページで見れると

家内の友達から連絡を頂き

早速見ました

天候もよさそうで、

無事怪我なく

楽しんでくれたらと思います。

見送りの時もそうでしたが

最近の先生は、

本当に熱心に

子供たちに向き合ってくれて感謝です

皆さん子供が好きそう

仕事=やりがい

そんなことを改めて

考えさせられます

一人ひとりをよく見ていてくれてる感を感じ

ゆとり教育と言われ

何か、覚めた感のあった学校という時期も

あったように感じた時もありましたが

世間も

何か昔?

本当のゆとり”ということに

戻ってきたように感じます

子供は、子供らしく

大人は、それを支えて

仕事、社会で頑張る・・・

楽しいお土産話を待っています。  


Posted by c7 at 09:11Comments(0)息子