!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2011年01月 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年01月31日

医科学



検査成績報告書

毎年年末に

インフルエンザの予防注射の前に

血液検査をしてるんですが

3年ぶりくらいに

ようやく

数値が

正常に

努力の成果?

運動量を増やしたわけでは、ないのですが

ユニクロのヒートテック!

運動時には、

夏冬関係なく着ることにし

それが効果が出たか?

ご飯は、・・・?

家内に任せけりですが

毎日サラダボールにいっぱいの野菜

食べる量は、なかなか減ってないような

食べ合わせ?

何かを我慢することって難しいですね

特に食べること

食欲

生まれて初めての

ダイエット?!

今をベスト体重とし

年をとってやせ過ぎは

みっともないので

50代に向かって

パワーを落とさずに

です。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)日記

2011年01月30日

感動



アジア・カップ優勝!

サッカー日本代表

ザック・ジャパン

おめでとう!

今日3時半ころまで

表彰式まで

釘づけでした

決して強くないけど

負けない

昔から

最近の若いのは、とか・・・

いいますが

いつの時代も

ちゃんと夢を持ち

叶えてる人はいますね

同世代にも

どの世代にも勇気もらえますね

夢をかなえる

忘れたらあかんのは、

その夢にみあっただけの努力

それを出来るか

それに向かってる時

かなった時に

謙虚さと

感謝

それを持てること

周りの人に

特に今回又教えられました

・・・

夢は一人で見ても面白くないし

一人では叶えられませんね

ひとつ夢がかなうと又次の夢

夢を見続けられることが幸せだと思います

・・・

ザック・ジャパン

おめでとうと

ありがとうです!

お疲れ様

  


Posted by c7 at 12:09Comments(0)スポーツ

2011年01月30日

下鴨のエクレア



息子のお気に入り

ラマルティーヌのエクレア

この日は、夕方に行ったんで

6つしかなく

とりあえず6つとも頂いて帰りました

下鴨付近に行った時は

なるべく立ち寄っていきます


ラマルティーヌ (LAMARTINE)

075-703-1118


京都府京都市左京区下鴨西林町22   


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子

2011年01月30日

優勝!

サッカー・ザック・ジャパン。アジア・カップ制覇!
  

Posted by c7 at 02:32Comments(0)

2011年01月30日

アジア・カップ決勝

日本代表VS豪州キックオフ!
  

Posted by c7 at 00:03Comments(0)

2011年01月29日

薔薇の手入れ



薔薇の剪定

冬の手入れの季節です

ハーベストの姉妹店

西京極の美容室ネスト

ツルバラが

大きく育っているんですが

一つの木に

100この花がつくような

大げさでなく

剪定をした直後は、

丸裸に

寒々しい限りですが

枝も寒い中

いい感じに育ってるようです

元気な枝は、

真っ赤になってるんです

春花が咲く姿を想像し

残す枝を選んで

その枝を

右や左と振り分け

土に栄養をやり

とりあえず春を待つ・・です

結構地植えするところが多い

西京極ネスト

家の方も

庭にあこがれます

少しでいいんで・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)ガーデニング

2011年01月28日

食器



前回の教室で

回した轆轤

今日は、

少し取っ手を加えて

大皿

スープカップ

ビアジョッキー

・・・

轆轤で

コーヒーカップを3つ

この日は、

朝から体調が悪く

教室も冷えてたのか?

集中できず

もう少し沢山

カップを轆轤で

回しときたかったんですが・・・

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)陶芸

2011年01月27日

焼き肉天壇



”イチボ”

焼き肉天壇http://www.tendan.co.jp/nsb/buffet.html

珍しく

この日は、

いつもロースばかりの息子が

色んな種類の肉を

テレビで見たらしく?



タン

と、

朝から少し調子が悪い私は、

肉好き、残念

鳥スープ

食べず嫌いの息子も

こうして何かのきっかけで

食べ物も

色んな事にも挑戦する

年頃になってきたようです

しかし、

少し冷えたのか

朝から食欲が出ません

健康で、元気

食べられること

基本ですね~  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子

2011年01月27日

京都桂

又雪が

今年は、本当に

雪が多いです

夏は、熱く

冬は、寒く

京都には、四季があるといわれますが

寒暖の差が激しすぎます。

空は、明るいんですが  


Posted by c7 at 07:52Comments(0)季節

2011年01月26日

バームクーヘン



バームクーヘンと言えば



ユーハイムhttp://www.juchheim.co.jp/

最近バームクーヘンや

ロールケーキ

値段も安いせいか

流行りも落ち着いて

ご当地もの

色んなの見かけますが

やっぱり以前からある

定番もの

いつものが美味しいですね

息子のお気に入り

以前からバームクーヘンが好きだったようで

今年のお正月実家でいただいた

お土産から

切らすことなく

たまたま

ユーハイムに立ち寄ることが重なり

しっとりとして美味しいですね

値段も、1000円のがあるんで

あまり大きいのかって

ぱさぱさになるのは、

もったいないので

ユーハイムのホームページ覗いたんですが

バームクーヘンの日ってあるんですね?

・・・

2月25日より「『バウムクーヘンの日』限定バウムクーヘン」発売!




2月25日(金)より、

3月4日の『バウムクーヘンの日』を記念した、

限定バウムクーヘンを発売いたします。


「3山バウムクーヘン+チョコカバードバウムクーヘン」

に「バウムクーヘンの日記念ストラップ」を


セットにして期間限定発売いたします。

パッケージは1960年代の復刻デザインを使用しました。



バウムクーヘンが2010年DLG金賞受賞。

2090年と連続・・・

DLG(Deutsche Landwirtschafts-Gesellschefte.V.)は

1885年に設立された、

ドイツ・フランクフルトに拠点を置く社団法人です。


毎年農産物や加工食品の品評会を行い、

ドイツ国内をはじめ、

世界中から集まる2万点以上を検査し、

評価しています。味はもとより形状、

包装までさまざまな厳しい試験を通過して、

ユーハイムのバウムクーヘンは

2010年度金賞を受賞しました。

・・・


  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子

2011年01月26日

決勝進出!JIS+7B65

アジア・カップVS韓国勝利!

今までの日本代表と

明らかに違う

内容がいいけど勝てない

というコメントが多かったような

最近は、

勝っても

課題を見つけ

次につなげ

伸びしろが見える試合

とうとう決勝まで行きました

ザック・ジャパン

負けなし・・・

強い?

勝てるチームなんですね

韓国、強豪

朴?代表引退?

本当?

引き際が良すぎますね

でも、日本も見習わなくてわ

・・・

延長・Pk

お疲れ様

頑張れ!日本
  


Posted by c7 at 01:06Comments(0)スポーツ

2011年01月25日

ザック・ジャパン

アジア・カップVS韓国キックオフ!
  

Posted by c7 at 22:32Comments(0)

2011年01月25日

アスクル



昨日頼んで

次の朝もう来ています

アスクル!

早い!安い!

最近

空いた時間や

友達が遊びに来た時だけですが

コーヒーや

お茶を出したりして

遊んでいますが

アスクル

今回で

2回目の注文

安心

今回は、

少しアイテムを増やし

紅茶を頼んでみました

・・・

陶芸教室で

コーヒーカップも

出来たんで

自己満足・・・

少しづつ

こんな遊びの部分を

拡大していきたいです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)キッチン

2011年01月24日

スベルトンズ



スベルトン(DVD付) [Single, CD+DVD, Maxi]

スベルトンズ

2月9日発売

CD予約しました!

はねとび

の最近のキャラクター?ねた?

CDにまでなり

DVD付き・・

とりあえず予約しました。

息子のリクエストです。



  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子

2011年01月23日

ニール・ヤング



最近のヘビーローテーション

朝から

ギターとボーカルのみ

・・・と言えばアコースティックですが

今回は、ギターは、エレキです

もう二ールヤングも何歳?なんでしょうか

60は、過ぎてるんでしょう?

古臭くなく

ロックです

ここ最近息子のクラブの

卒団式用の音楽づくりのため

久しぶりに邦楽をたくさん聞きました

宇多田ヒカル・いきものがたり

小田和正・レミオロメン

ファンキー・モンキー・ベイビー

アンジェラ・アキ・・・・・・

結構CDも購入しました

特に詞を聞きながら

聞き込みました・・・

息子も沢山歌知ってるなって

驚きました

私は、・・・少しいつも通りに戻り

又本番前に聴きなおすことにします

・・・

で、二ールヤング

エレキの弾き語り?

最近のヒットチャートは、

ヒップホップ系が多いようですが

たまには、ロックもいい物ですよ~

美容室では、少しうるさ目に感じますが

ロック=青春・・でした昔は、

そんな気持ちを忘れず

今日も

二ールヤングを聞きながら

仕事頑張ります~


・・・・・・

ル・ノイズ

ニール・ヤング

1. ウォーク・ウィズ・ミー
2. サイン・オブ・ラヴ
3. サムワンズ・ゴナ・レスキュー・ユー
4. ラヴ・アンド・ウォー
5. アングリー・ワールド
6. ヒッチハイカー
7. ピースフル・ヴァレー・ブールヴァード
8. ランブリン






ロック・シーンのゴッドファーザー、

ニール・ヤングの最新作はダニエル・ラノワを

プロデューサーに迎えた意欲作。


■「フォーク・イン・ザ・ロード」から、

1年半ぶりのオリジナル・ニュー・アルバム。








  


Posted by c7 at 09:30Comments(2)お勧め

2011年01月22日

轆轤初め



今年初の陶芸教室

今年初の轆轤

今日は、行くまでに

1時間くらいいつもと遅れて

教室の場所が

桂坂ということで

雪が

桂駅かいわいとは、

けた外れに積もるんで

スタッドレスタイヤを

履いていない私には、

大変

少し道路の状態を見

解けてきたのを見ていくことに

・・・・・

無事到着

去年から

少しいい調子

少しコツがつかめたような?

と思いきや

危ない・・・・

今日は、

去年作った

ビアジョッキーの

大きいサイズを一つ

轆轤で筒を上にあげる練習のついでに



後去年家内から

オーダーを受けていた

スープカップ

とりあえず家族3人分

今年は、

あまりテーマを決めず

色んな形のお皿

器に挑戦です

最後に大皿、

結構いい感じに轆轤回せました

今年は、

凝った器(後から組み立てたり)

とりあえず

大きな器とか・・・


気まぐれにです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)陶芸

2011年01月22日

サッカー日本代表

VSカタール勝利!準決勝進出!

あまりスポーツ観戦はしないんですが

10時半からといい時間だったんで

最近の日本代表の試合

ハラハラ、ドキドキでしね

楽しい試合してますね

もし負けても

納得しそうな

準決勝進出!

ザッケローニ監督

が言うように

試合ごとの成長

代表に対しての責任というより

誇りや、夢を感じます

やらなければでなく

やりたい!や

何か目指そうという気持ち伝わります

先制されての2度の逆転

本当に以前の代表とは、

全くない一体感・・・

それと共に結果

ブラジル・ワールドカップ楽しみですね

・・



4万1040キロ

アースマラソン

間 寛平ちゃん

すごい!の一言

頑張ってる人

って

感動ですね

サッカー日本代表も

自分では、出来ないこと

応援して一体感

スポーツのいいところですね

何か自分にもできること

やりたいですね。



寛平ちゃん

や、周りの人の

喜びの

泣き笑いっていいですね。

  


Posted by c7 at 00:24Comments(0)スポーツ

2011年01月21日

サッカー日本代表

VSカタール準準決勝!キックオフ。
と、アースマラソン寛平ちゃんおめでとう!
  

Posted by c7 at 22:33Comments(0)

2011年01月21日

ぽんぽこ亭・・お好み焼き 



今年初の

ぽんぽこ亭

最近月一ペース

もう少し増えてもいい位に

近所で美味しいお好みやサン

休みの日などは、

朝以外は、

外食なんですが

お好み焼きは、

=ぽんぽこ亭

肉は、=天壇

定番のお店

もう少し増やしたいんですが

家からの距離・・・

も含めて

なかなか見つからないです

桂界隈いいとこないでしょうか?  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2011年01月20日

サラダの店サンチョ・西京極店



サラダの店サンチョ・西京極店

今日のランチです

最近雪が多く当分

出来そうになく

近場で

今日のお勧めランチに

1000円

オニオンスープに

ワンプレーとに

ハンバーグ

クリームコロッケ

サラダ



サンチョの定番

サンチョ好きの私は、満足・・・

本当は、

冬、日本海とかに

食べに行くのがグルメ?

なんでしょうが

運転に不安

春までは、近場のランチ

探します。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)ランチ