!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2011年04月07日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年04月07日

ワンピース&トリコ 3D映画



春休み最後の休日

東本願寺に行き

そのまま徒歩で

京都イオンモールのTジョイまで

朝一の上映に間に合い

のんびりと見れましたが

見終わり出て見ると

昼前には、親子ずれで満員に

朝一でよかった・・・

ワンピース ONE PIECE 3D 麦わらチェイス

週刊少年ジャンプに連載中の大人気コミックを

劇場用に3Dアニメ化。

いまや国民的ヒーローとなった海賊ルフィが

大切な麦わら帽子を盗まれてしまい、

麦わらの一味の絆をかけた争奪戦が展開される。

全身を伸縮させる必殺技“ゴムゴム”

が3D映像になって迫力倍増。山口智充が老海賊、

その飼い犬、大鷲の3役の声優としてゲスト参加。



映画のストーリー

結末の記載を含むものもあります。

小大ルフィ(声:田中真弓)に大事件が発生。

昨夜まであったはずの麦わら帽子が、

忽然と消えてしまったのだ。幼少時代、

憧れの大海賊“赤髪のシャンクス”

と約束を交わし預かった命よりも大切な宝物。

「海賊王におれはなる」と決意した日から、

どんなピンチに陥っても手放すことの

なかった麦わら帽子がなくなってしまった。

血まなこになって探すルフィたちは、

ついに麦わら帽子をくわえた大鷲を発見。一方、

捜索の途中で漂流船に遭遇したウソップ(山口勝平)とチョッパー(大谷育江)は、

救出した老海賊・シュナイダー(山口智充)から、

ルフィの麦わら帽子にまつわる意外なエピソードを聞かされる。

空を自在に羽ばたく大鷲を追って、“偉大なる航路《グランドライン》”

の危険地帯へ舵をとることになったサウザンド・サニー号。

そして、向かう先で待ち構える海軍基地。

はたして“麦わらの一味”は、トレードマークの麦わら帽子を

取り戻すことができるのか。奪われたシャンクスとの絆。

ルフィの冒険のきっかけとなった麦わら帽子をめぐり、

誇り高き争奪戦が幕を開ける……。

と・・・

ネットなどの紹介では、

ワンピースばかりですが

最近のワンピース現象?!

少しお腹いっぱい気味ですが

話が深く、熱く!

それに比べ”トリコ”

漫画らしく

奇想天外・・・

あり得ない話で単純で・・・

息子のお気に入りコミックです

冒険・美食・・・

今回の映画も

キャラクターが迫力がありユニークで

と、2作品ともジャンプらしい・・ですね。

トリコは、4日に14巻発売と

ハイスピードなストーリーです。

ワンピースも

5月2日が62巻発売予定に

ようやく

ピカチュー?ポケモン映画が卒業

あともう少しこの辺の作品ですね。

・・・・・

トリコ3D 開幕グルメアドベンチャー!!

週刊少年ジャンプに連載中の人気コミックを

劇場用に3Dアニメ化。“グルメ時代”を舞台に、

未知なる味を求めて食材を捕獲する伝説のハンター

“美食屋トリコ”がグルメバトルを繰り広げる。

劇場版『ONE PIECE』シリーズを

手がけた志水淳児が監督を務める。


映画のストーリー

結末の記載を含むものもあります。

・・・・・・

小大世はグルメ時代。

世界一の美食食材が揃う露店市“グルメマーケット”

にやってきた少年・ペックは、食材ではなくひとりの

“美食屋”を探していた。“美食屋”とは、

未開の味を求めて世界中を歩き、未知なる食材を探して

捕獲・採取する食のハンターのこと。

ペックが探しているのは、その“美食屋”の中でも

カリスマ中のカリスマといわれる伝説の美食屋、

トリコ(声:置鮎龍太郎)だった。卸売商トムの案内により、

ある島へ向かったペックは、狂暴な食材・赤毛ブタに襲われる最中、

ついにトリコと出会う。

早速、トリコに怪鳥ゲロルドを捕獲してほしいと

依頼するペック。彼の村は、高山の怪鳥ゲロルドの

襲撃により壊滅寸前だったのだ。

ゲロルドの捕獲レベル(国際グルメ機構IGOが定めた捕獲の

困難さを示す数値)は最低でも6。

プロハンター10人がかりでやっと

仕留められる数値の捕獲レベル1を遥かに

上回っている。食うか食われるか、

未開の味を求めて、今、カリスマ美食屋・トリコに

よる命を懸けたグルメバトルの

火蓋が切って落とされる……。
  


Posted by c7 at 09:30Comments(1)映画