2011年07月08日
キッザニア甲子園

ドンクのパン屋さんの
応募で、
抽選が当たり(家内が)
初キッザニア・・・
私は、平日なので
家内と息子と友達と
寿司やサン
宅配
証券会社
ビルメンテナンス
建設現場
・・・
動画で見たんですが
なんかロッククライミングみたいな
壁登ってました
楽しかったようです
。
2011年07月08日
マイティ・ソー

あのハンマー?
どこかで
アイアンマンのラストで
黒服たちも
マーべリックの作品と言うことで
続き物では、ないんでしょうが
次の予告的にアイアンマンでエンドロールの跡があり
そして今回のエンドロール後は、
次回作ありげな
今回は、超能力ものでは、なく
神!?でした。
シリーズ物では、
男の子には、
小さい時は、
ディズニー
その後は、
マーべリック物は、楽しいです。
・・・・・・・・
『スパイダーマン』『アイアンマン』などで知られるマーベルコミックの
人気ヒーローのドラマを、シェイクスピア作品などで
知られるケネス・ブラナーが監督し、
実写映画化。
神の世界に生を受けし最強ながらも傲慢なソーが
地球へ追放され、真のヒーローとして成長していく
ドラマが展開される。
ソーの仲間役で浅野忠信が共演。
映画のストーリー
結末の記載を含むものもあります。
小大神の世界アスガルドの王オーディン(アンソニー・ホプキンス)
の息子ソー(クリス・ヘムズワース)
は、選ばれた者しか持つことのできない伝説の武器
“ムジョルニア”を手に、最強の戦士としてその力を誇っていた。
しかし強すぎるあまりその傲慢さから、
氷の巨人の世界へ身勝手に攻め込み、
アスガルドを戦乱の危機に陥れる。
その行為に怒ったオーディンはソーの力とムジョルニアを奪い、
地球へと追放する。
地球の荒野で目覚めたソーは、
天文学者ジェーン(ナタリー・ポートマン)
たちの乗った車に追突される。
ジェーンたちはソーを病院へ連れていくが、
ソーはそこでも暴れ出す。
ソーは慣れない人間生活を送るが、
ジェーンとの出会いによって人間の痛みや弱さを学び、
彼女に心を奪われていく。
一方そのころ神の世界では、
邪神ロキ(トム・ヒドルストン)
がアスガルド征服を狙い、陰謀を企てていた。
ソーの護衛であったホーガン(浅野忠信)、
ヴォルスタッグ(レイ・スティーヴンソン)、
ファンドラル(ジョシュア・ダラス)の三銃士は、
国家の危機をソーに伝えるため地球へやってくる。
しかしロキは、破壊者デストロイヤーというマシンを
ソーに向けて放っていた。さらに危機は、
ジェーンにまで迫っていた。ソーは力を取り戻し、
地球と神の世界を救うことができるのだろうか?
2011年07月07日
函館市場

手握り回転ずし
函館市場
サンマルク系列?
10周年感謝祭の葉がき
案内の
1000円の
特別限定ランチセット?
頂いてきました~
回転すしと言えば
家は、
くら寿司
子供が
あのゲーム式のやつが好きで
たまには、少し変わったのと
来るのが
函館市場・・・
サンマルク
鎌倉パスタ~
ハンバーグ・・・
五条の
イオンモールハナにいっぱい入ってるんで
便利?
なんでよく行ってるかな?
いつも忙しそうで
人手不足そう大変
どこもそうですね・・・
2011年07月07日
オオクワガタ

雄雌ペアで、
今年2セット目
お客さんから頂きました
全部で
4セット
後は、友達に
虫友達?
やっぱりオオクワガタ
綺麗です
今年は、クワガタ
後美山クワガタを採れば
全種類です
全体にサイズも大きいのが捕れ
満足です
・・・・・お客さんからの差し入れ?
有難いです。
2011年07月06日
引っ越し

今年は、3回
虫取りに行き
結構、クワガタが捕れ
少し大きめの籠に
引っ越しさせました~
オオクワガタももらい
ヒラタクワガタもとれ
のこぎりクワガタも
小クワガタもたくさん取れ
・・・
あとは、
美山クワガタのみ
・・・
そしてもうすぐ
カブトムシのシーズン。
2011年07月05日
串八・新堀川店

7月は、
休まず?
月曜の定休日も営業~
おかげで
最近続けて行けてます
好き嫌いの多い息子も
結構食べれるものが沢山あり
串カツ、焼き鳥・・・と
イコールお酒ですが
普段ご飯の時
家族でいる時は、
全くお酒を飲まないので
食べるのみ
車で行くには、
便利、近い新堀川店
この日も
串あげの盛り合わせ
焼き鳥の盛り合わせと
蛸のカルパッチョ
生春巻き
最後は、
アイス・・・・
品数も他たくさんいただきました~
これから夏休み
休みなし
助かりますが
サービス業って大変ですね~
2011年07月05日
2011年07月04日
C3シーキューブ

C3シーキューブhttp://www.ccc-c3.jp/
結婚祝いのお返しに
おお~
息子大好きなお菓子
私は、
駄菓子?
チョコレート
しかも
昔からの
森永
ロッテ
明治
グリコ
・・・・
そんな感じが好きです
後、不二家
タカラブネ
これから暑い夏
明日から
7月~
甘いのが体が癒されます
2011年07月03日
2011年07月03日
つぶらなカボス

郵便局通販http://www.pcorder.net/postal-jp/
ここ最近夏になると
郵便局で
つぶらなカボス
が冷蔵庫に入っています
後、冷やし飴とか
全国の特産物や
季節物が
郵便局で買えます。
2011年07月02日
28巻メルエム

7月4日発売予定
ハンターハンター28巻発売~
いつぶりなんでしょうか?
ネテロVS蟻の王
この戦いに決着!?
久しぶりなんで
前の話忘れました
27巻読みなおして・・・
もう一度読みたくなりました~
ネテロ・・・神がかりな戦い
蟻の王は、
やっぱり?
再生・・・
最近の悪役ってしぶとく
絶対的に強い?
ナルトのマダラ
ブリーチの愛染・・・・
ワンピースも
なかなか死なない
正義は、?結構
逝っちゃいますが・・・
休刊明け
8月4日には、29巻が出
8月から連載が再開されるそうですが
バカボンドも最終巻を前に休刊中
冨樫義博さんも
井上雅彦さんも
達筆に?
絵が漫画からアート
芸術家へ?
好きですが。
線の少なさでいえば
ブリーチもです
好きです
2011年07月02日
「るろうに剣心」が実写映画化!

またまた実写化・・・
気になる記事
るろ剣!
娘が好きなコミック・・・
息子も・・・
「るろうに剣心」が実写映画化!剣心役には
佐藤健で原作者もお墨付き!シリーズ化も視野に
今年テレビアニメ15周年を迎えた和月伸宏の
人気マンガ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」が実写映画化され、
主人公・緋村剣心を映画『BECK』の佐藤健が演じることが
明らかになった。
このキャスティングには原作者の和月も絶賛コメントを寄せており、
佐藤は「原作のファンの方の思いを胸に、心して挑みます」
とハードルが高いことは意識しつつも精いっぱい作品と向き合う姿勢だ。
監督はNHK大河ドラマ「龍馬伝」でも
佐藤とタッグを組んだ大友啓史。
製作はワーナー・ブラザース映画が務め、
公開は2012年を予定している。
原作は1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプにて連載され、
単行本の累計発行部数が5,000万部を超えている大人気の剣客マンガ。
維新の余波冷めやらぬ明治初期を舞台に、
「不殺(ころさず)」の誓いを立てた主人公・緋村剣心の活躍を描いている。
今なお根強い人気を誇る本作の実写化での
主演という大役を担う佐藤は現在、殺陣の特訓中。
「ハードルがものすごく高いことはわかっています」
とプレッシャーを感じていることを明かす一方で、
「しかし、皆さんに認めていただけるような実写映画が
このチームなら作れるんじゃないかと思っています。
今までこの作品製作に携わってきたすべての方々、
そして原作のファンの方の思いを胸に、心して挑みます」
と原作ファンの期待から逃げることなく、
真っ向から作品と向き合うことを宣言。
大友監督とコンビを組んだ「龍馬伝」
では人斬り以蔵こと岡田以蔵を演じた佐藤は、
「(「龍馬伝では」)心を無にして以蔵という役を生きることに
集中していましたが、今回の剣心という役は、
原作のある作品で、誰もが知っているキャラクターだからこそ、
役を生きるだけでなく、無敵という剣心像を
“見せる”演技が問われていると思います」
と役づくりの一端を明かすと、
「ディテールにもこだわってスタッフさんと剣心像を
つくっていきたいと思います。一生懸命頑張りますので、
ぜひ期待してください!」と本作への意欲を語った。
絶大な人気を誇るだけにこれまでにも実写化の話はあったが、
なかなか実現に至ることはなかった本作。
今回の実写映画化は3年ほど前から準備を進めており、
佐藤へのオファーも「龍馬伝」以前にあったという。
松橋真三プロデューサーは、オファーの理由を
「これほどの人気コミックの実写映像化となると、
原作のイメージと離れた役者をキャスティング
することは難しい
佐藤健さんのルックス、背格好はまさに剣心のイメージと
かぶるはず」と語り、「自らの宿命と対峙(たいじ)しながらも、
決して暗くならず、周りを安心させる笑顔ができる役者は、
いま佐藤健しかいない」とコメント。
原作者の和月も、このキャスティングについては
「この企画が動き始めたばかりのころ、
妻と『主役の剣心は誰がいいかな?』
と話したところ一番に挙がったのが佐藤健さんでした。
なので決定したときは本当に驚き、
それ以上にうれしく思いました。
素晴らしい演技、期待しています」と
理想であることを明かしている。
また、「龍馬伝」に続いて佐藤を組むこととなった
大友監督は、スタッフにも多くの原作ファンが
いることを明かすと
「佐藤さんが衣装を着て剣を振りかざす姿はまさにそんな剣心そのもの」
と大絶賛。実写化についても
「世界中にファンがたくさんいるマンガだからこそ、
原作をリスペクトしつつ、より楽しんでいただけるよう、
映画ならではの魅力にあふれた世界観をつくっていきたいと思っています」
と意気込みを語ると、
剣心という一人の男の姿を追ったエンターテインメント
作品に仕上げることを約束した。
製作総指揮を務めるウィリアム・アイアトンは、
同じワーナー・ブラザース製作の
『ハリー・ポッター』シリーズが終わりを告げる今年の夏に、
新たなプロジェクトがスタートしたことに
偶然以上のものを感じ取っており、
「額に傷のあるハリーとほおに傷のある剣心、
どちらも心優しく、
どんなときでも必ず最後はみんなの期待に応えてくれる。
2人には誰からも愛される共通点がたくさんあります。
『るろうに剣心』は、まさに邦画の
『ハリポタ』になる可能性を秘めています」とシリーズ化も
視野に入れていることを明言。
日本が世界に誇れる実写シリーズとして一丸となって
制作することを明かしている。
1996年にテレビアニメ化されるやいなやその
人気を決定付け、主題歌を歌うアーティストが
次々とブレイクするなど一大ムーブメントを作り出した
「るろ剣」。
テレビアニメ化15周年を迎えた今年は、
OVAや、劇場版のブルーレイ発売、
新作アニメ制作が発表されるなど、
まさに「るろ剣」イヤーであり、
そんな中で発表された今回の実写化。
多くのファンが驚くことは間違いないが、
ヒロインの薫をはじめとする人気キャラクターたちの
キャスティングは謎のままであり、まだまだサプライズがありそう?
クランクインは今年7月を予定しており、
京都を中心に撮影を行う
実写映画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』は2012年公開
2011年07月01日
2011年07月01日
2011年07月01日
2011年07月01日
2011年07月01日
光るマウス

先日行ったUSJ
で、家内がかってきた
スヌーピーの
マウスとパッド
初めて使いましたが
光
マウスの中の
スヌーピーが揺れてます
何か溺れてるようにも感じますが
夏らしいく感じました~
機械物
日用雑貨
なんか
こんな感じで遊びが欲しいですね~?