!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:お勧め 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年08月14日

ぽんぽこ亭・・お好み焼き



京都西京区桂川街道沿いにある

お好み焼きの

ぽんぽこ亭!

週に1度は、食べたいくらい好きです

近所にいまどきの

大きい店舗のキン太もあるんですが

味もそうですが

こじんまりした雰囲気が好きです

あともう少しおまけに

息子もそうなんですが

週刊ジャンプ”が置いてあること

近所に

毎日でも行けそうなあることは、

生活するなかで重要です。



皆さんいろんな癖があるとは、思いますが

とくに食べること

私は、好きなものは、毎日でも飽きない

それが幸せです

グルメでは、ないので

誰から見てもすごい豪華とか

グルメ!と言わないんでしょうが

今は、毎日”シーザーサラダ”です

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年08月11日

プラチナ電子ローラー・リファ!



賀来千賀子さんも使ってる!?で

有名?

今年の

家内への誕生日プレゼントです

何年も前から

肌にいいもの?と言われ

超音波の美顔機など

色々考えて

ようやくこの商品を選びました

面倒でなく

とりあえず

簡単につづき

一度購入して

メンテナンスや

追加商品のないの!

めんどくさがり屋の家内に

つずけられて効果がいいの・・・・

都合のいい条件ですが

基本、美容の仕事をしていますが

あまり物や、薬、その他

いろんなものに頼るより

最近よく言われる

アンチエイジング?

毎日楽しく、気持ちも体も健康に

自分で身体を動かして

汗をかき

いろんな人と楽しい時間を過ごせば

自然と生き生きとした雰囲気になると・・・

いまどき古いようですが?

自然に年をとる

年をとることを楽しめたらと

思うんですが

まぁ、そこは、

男と女の差?

家内の誕生日プレゼント

満足してくれるかな?

皆さんもよく説明書を読んで使ってくださいね

幸せとは、?

美とは、?(笑)

・・・・・商品説明

電源不要、防水加工でお風呂でも使える。

プラチナ電子ローラー「リファ・rifa」

フェイスのボディーも引き締め効果、

ハリとツヤのある引き締まった肌に!!

リフトアップ、小顔ケア、ティアドロップハンドルで

持ちやすく目の下、頬、耳の上など細かいところもケア。

・・・・

マイクロカレント(微弱電流)でお肌をマッサージ、

エステ並みのお肌を自宅で、1日10分のケアから

はじめてみませんか?顔だけでなく、

ウエスト・足回りにも使えます。只今愛用者急増中!!

ご利用者の声 肌にうるおいとハリが戻ってきて、

小顔に。 K.Tさん(女優) 美容については興味はあっても、

大概は情報が選考している気がして、

飛びつくことはなかったんです。でも、

ReFaは私のアンテナにピンときて、使ってみたらとてもよくて

、もはや私の特別なものです。このV字の角度が

たまらなく良いですよね。肌に吸い付いてあげてくれるような。

首、リンパのあたり、手の甲、二の腕、頭だって。

どこも気持ちよくて、使っちゃいけないところはない、

というのが私の印象。お風呂で使えるのもすごい。

顔は、肌にうるおいとハリが戻ってきて、

肌がワントーン上がった感じ。そして何より、

小顔になった気がします。いいことだらけの

ReFaなんじゃないですかね。 *掲載内容は個人の感想です。

RiFaの効果を保障するものではありません。




・・・・・  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年08月08日

黒ひげバーガー



黒ひげタワー!

いつもの

黒ひげバーガーに

ハンバーグのトッピング

。。息子

いつも美味しい

黒ひげ!

ea カフェ 075-3142575  


Posted by c7 at 09:28Comments(0)お勧め

2010年07月21日

城南園



餃子といえば、城南園

夏といえば、焼き肉か中華

夏バテしそうなときは、

少し濃いめの味

京都一号線の

赤池の交差点を少し

北のところの

中華屋さん

・・・

いつも

韮レバ炒め

肉団子の甘酢

息子は、唐揚げ・・・

家内は、気分で

後は、

餃子。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年07月16日

やる気



焼き肉・やる気http://www.yaruki.co.jp/

桂、近所のやる気に

焼き肉をしてきました

珍しく、

天壇では、なく

やる気に行こうと・・・息子

少し味が濃いんですね

私は、好きですが

友達と行くときは、やる気です

ホルモンや、

地鳥とか

結構、ロースや、カルビだけにならず

たまには、いいです

最近やっと

息子もいろんな

物を食べる気になってきたよう?です

いっぱい食べて

大きくなってもらわなくては、  


Posted by c7 at 09:30Comments(1)お勧め

2010年07月04日

新宿天ぷら・つな八



息子が、前の日にテレビで

エビの天丼を見て

急に食べたくなったようで

好き嫌いが多く

なかなか新しい食べ物に挑戦しない息子

これがチャンスと

それならと、

京都高島屋の

”つな八”252-7885

に、行こうと

家内とランチで何回か

ここのつな八丼が好きです

この日は、

夜のメニューということでまた雰囲気もいい感じ

静かで、たまには、息子もおとなしく食べさせようと

久蔵丼、私と息子

家内は、黒潮?一つずつ揚げて盛ってきてくれてました

大きな鉢に氷を入れて

その上にこれから揚げる魚とか見せてくれてました

やはり、お昼とは、違いました



息子も結構がっつりと頂いて安心

少し甘すぎですが、案でも食べるようになってほしいです

(実は、私が好き嫌いが小さい時に多かったので・・・

大目に見すぎています。)

・・・



大根おろしですが、

少しサラダ風に

トマトと一緒におろしてるらしく

おススメです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年06月11日

最近買ったCD



歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007 [Best of] [Box set]
~ 斉藤和義

全38曲

斎藤和義といえば

”歌うたいのバラッド”

後、ポンキッキー!?

そのうちアルバムが欲しいと

思い今日にいたるです

まだこれ聞きながらブログ書いてますが

”ウエディング・ソング”

・・・・

幸せのその日に人は、なぜ震えて泣く

あんなに輝いた笑顔の後に、こんなに愛されながら

・・・・

幸せのその日に君は、なぜ震えて泣く

世界で一番の笑顔の後で、世界に愛されながら

・・・・

詩全部つして綺麗で

気持ちをなぜてくれるような歌です

結婚式のその日の歌なんでしようが

こんな切ない結婚式の歌も有るんですね

切ないというのか?

喜怒哀楽・・・

人の感情のうちの

怒を抜いた

穏やかさだけ・・・

幸せを感じます。



ピュアですね。

久しぶりに買った

2枚のCD

両方ベストですが

前から一度ゆっくり聞きたかった

お二人です







シングルス [Best of]
~ Kyu Sakamoto, 坂本九&舞子,

.” 見上げてごらん夜の星を ”

全36曲 1998年のCD

こちら坂本九さんは、

この、見上げてごらん夜の星を”

ゆっくり聞きたくて

声がピュアです。

こんな、古い時代に

こんな前にも

今でも聞いていたい歌があるんです。

日本の歌=演歌?(昔)

あまり興味がないのですが

坂本九さんといえば

よく、運動会の時に流れていたような?

2枚ともいつものように

アマゾンです

斎藤和義さんのは、

新品で、780円送料+340円の3枚組でした

アマゾン恐ろし、

坂本九さんのは、中古ですがよく似たものでした

最近、漫画ばかりで

久しぶりのCD...

”見上げてごらん夜の星を”

”ウエディング・ソング”

をお勧めします。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年06月06日

薔薇手作り石けん



薔薇のかたちの手作り石けん

完全無添加

最近多いですね

真四角なので、、

形が薔薇で、

自身が元々肌あれで困っていたことの

経験から作られたそうです

今では、

電話 075-983-5837

MAIL rituko477@gmail.com

石鹸は、600円と250円の2つの大きさです

(3R推進)

人と環境作りの提案をしています”

(石鹸は雑貨として販売しています。)  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)お勧め

2010年06月05日

オトナブロンド



6月3日発売の

美容室カラーの新色

ホーユー プロマスターEXライトレベル

17アイテム追加・・・・



オトナブロンド㋨ススメ



質感まであやつる上品なハイトーンカラー。

つややかで洗練された印象、

そして鮮烈なインパクト。

求めていたのは高明度な髪色と

柔らかい質感の「オトナブロンド」

を実現するハイトーンカラー。

ライトレベルに新しく17アイテムが追加され、

ますます充実したプロマスターEXなら、

1人ひとりの個性や魅力を引きだし、

美しさをクリエイトします。

・・・・ということで

去年暮れくらいから

ハイトーンカラー方が増えていて

欲しい色が出た、

という感じです

最近、家カラーから

美容室カラーが又増えてきたようです

やはり色のバリエーションや

質感なんでしょうか?

技術者としては、使いやすく

思う色が昔に比べて

近く出るようになり

最近のカラーは、楽しませてもらっています

薬もやはりデザイン

使う人次第なのですが

新しい色味にチャレンジ

お客さんと一緒に楽しみたいですね。  


Posted by c7 at 19:00Comments(0)お勧め

2010年06月05日

黒ひげバーガー



ea cafe (エア・カフェ)http://ea-cafe.net/

京都市右京区西院久田町14 COUNTRY☆BUU 075-314-2575



お好み焼き屋さんの2階にある



お洒落で気楽なカフェ

子供ずれでも大丈夫



息子お気に入りの



この、黒ひげバーガー

食べずらいくらいボリュームがあるんですが

食べるときに

黒いひげ、みたいに汚れるという

のが名前の由来?そうです

最近食べる気満々

食欲だ増してきた息子

この日も

バーガーのトッピングには、

ハンバーグの

ダブルバーガーに

そして、

この日は、

御代りも

本当に逞しくなりました

少し好き嫌いの斑は、ありますが

好物は、勢いよくです。

やはり男子は、

肉ですね  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年06月02日

たまごロール



冷蔵庫に入っていた

たまごロール



旭川エチュード洋菓子店http://www.etude-net.co.jp/pudding.php

”上質な卵白から生まれた

しっとりとした生生地に

ミルクたっぷりの、

とびっきりのババロアを

生クリームで

ふんわり包みました。”

と包み紙に書いてあるとうり

しっとり、まったり

最近のロールケーキブームの

生クリームたっぷりに

爽やか軽めのあっさりの

対極に重たかったです

少し重た眼好きな方にオスす目です。  


Posted by c7 at 13:34Comments(0)お勧め

2010年05月27日

神戸元町ドリア



トマトと茄子とチーズのドリア?

三田のアウトレットでのランチです

毎回行くたびに

フードコートで

三田屋のステーキが定番でしたが

先日も宝塚の本店?でも頂いたんですが

肉ずいてばかりなので

たまには、違うのをト思い

三田のアウトレットが大きくなってから

入った神戸ドリア

いつも行列でしたが

今回は、一度は行ってみました

美味しかったです、

出された感じ

釜めし風でわ風

親切に

取り皿とスプーン

完全に釜めし

味は、まろやか

メニューもたくさんあったので

やはり並ぶのがわかりました

お勧めです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年05月02日

天壇・小倉店



この日は、息子と二人で

最近、千代原口

五条店が

道路工事のため

とりあえず閉店

この日も息子と映画の帰りに

肉!ということで

最近は、西院店に行くんですが

一度、小倉店に

天壇は、最近

ビッフェ・コーナーなどができ

内装なども少し

お洒落な雰囲気に

なんか変わりました

味は、変わらず安心です

息子の食欲もだいぶ増え

成長盛り

いつもの

ロースを食べ

満足したようです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年05月01日

三田屋



三田アウトレットのフードコートに入っている

三田屋http://www.sandaya.com/

ステーキとハムがお勧め?

アウトレットでいただく

厚い鉄板の上に

お肉が乗り

焼きながら頂く

少しリーズナブルなイメージ

だったんですが

最近気になる店は

とりあえずは行って

この日も

宝塚に薔薇の苗を買いに行き

入りました・・・・

少し、接客も落ち着いた感じ

高級感が感じるお店でした

ランチに軽く入ったんで

軽く食べたい方には、

三田アウトレットの

フードコートをお勧めします。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年04月23日

タイカレー”シャム”



前から気になっていたんですが

と、いう店を

最近行くようにしています

その中で



表のタイカレーと書いた

赤い暖簾がすごく気になり

西大路丸太町を東に行った

丸太町沿いにすごく気になるこじんまりとした

雰囲気の店がきになっていて

近くの100円パーキングに止めいざ



グリーンカレーを注文

ご飯の多さで値段が違いますが

900円から(十分な量です)

後からさとかも含めて

メニューに親切に書いてあり

13席とこじんまりしスタッフの方も控えめですが

親切に説明してくれるので安心です

家内は、イスラムカレー(これは、少し味噌ラーメン的味)

次回も、何回か通いたい店です。

タイカレー”シャム”075-822-1119

http;//www.siam-thaicurry.com

水曜定休、11時30分~15時30分  18時~20時

テイクアウトも有るそうです

”タイ国商務省認定 タイセレクト受賞

タイ国産業大臣賞受賞”と書いてました。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年04月16日

思風都・レストラン・シーフード~京都



シーフードレストラン”思風都・http://seafood-kyoto.com/

金閣寺を西大路通りを南に下がった

通り沿いに昔からあったんですが

ふらっと入ってみました

ランチ時に行ったので

バイキングでした

結構何でもアリ

1200円とプチプライス

特にこれ?とは、ないんですが

美味しかったです

中に入ると生け簀があり

シーフードレストラン”思風都

というイメージです

料理は、夜がシーフードなのかな?

お昼は、気のきいた

お洒落なご飯やサン

・・・

しかし、このバイキングというのは、

若い食べ盛りには、いいのですが

最近、40を過ぎた私は、

バイキングを楽しむ年頃ではないようです。

この日も修学旅行の方など

若い方、も来られていて

食べる気満々の方には、お勧めです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(2)お勧め

2010年04月11日

フリー・ゴルフ・レッスン



新井ゴルフ教室

携帯090-1078-8969

アドレスtue7.p.y.han2@docomo.ne.jp

京都を中心に

出張ゴルフレッスン

初心者から上級者、

一人からでも

グループでもOK!

まずは、体験レッスン

1時間 1050円から、

チケット制 1時間 10500円(5回コース)

・・・・

平日は、女性を中心に好評!

土日は、グループレッスン(3人まで)

が好評です。

完全予約制なので

まずは、連絡ください。

・・・・・・・・・・・・

ティーチングプロ 新井 

・・・・・・・・・・・・

目指せ!アベレージゴルファー!





  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年04月10日

ROYCE”ポテトチップチョコレート



”ROYCE”ポテトチップチョコレート”

超!お勧めお菓子

ポテトチップが好きな人

チョコレートが好きな人

食べすぎに注意です。

私も、息子も大好きです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め

2010年04月09日

GATEAU FESTA HARADA



お取り寄せ、お菓子NO1!?

頂きました。

これは、ラスクですね?

ガトーラスク グーテ・デ・ロウ

”ガトーラスク「グーテ・デ・ロウ」に芳醇で香味ゆたかな良質の

ミルクチョコレートをコーティングしました。

グーテ・デ・ロウとの絶妙なハーモニーの

感激をお楽しみください”

とあります。

おまけに金粉までかかっています

いつも親子で来てくれている

裸王子(息子)のお母さん、奥さん

から頂きました

とりあえず

なかなか手に入らないものらしいです

こういうお取り寄せをよくしてそうです

裸王子の家では

差し入れも今日が初めてではないので

ありがとうございます

で、

さっそく家で息子にまずは、

5枚と高級菓子らしく

上品な枚数

まずは、1枚目は、

皆でひとかじり・・・

ん~美味しかったです

こういうの大好きです

特に息子

思わず独り占め

子供の喜ぶものもらうとうれしいですね

その後もなぜか

皆でひとかじりずつ

大事に頂いています。

皆さんお薦めですよ。

ガトーフェスタ・ハラダhttp://www.gateaufesta-harada.com/

パティスリークリエーション

創業明治34年

群馬県高崎市新町

TEL0274-40-3330



  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)お勧め

2010年04月09日

プリザーブド



”グランドピアノの形をした籠に

プリザーブドをアレンジ”



(社)日本花文化普及協会

認定講師 小窪 啓子さん

”優・Flower salon”

伏見区久我森ノ宮14-136

TEL/FAX 075-921-0586

携帯 090-9704-5347

・・・・・

以前からお客さんで来られていますが

いろんな趣味を持たれていて

もうお孫さんもおられるんですが

いろんなことにチャレンジをされているんですが

その中でも最近力を入れて

楽しんでられるのが

プリザーブド、

そして

教室も持たれたりし

教えて回れています

こうしてお店に合うようにコーディネートしてくれたり

とりあえず

楽しそうでいつも元気な方です

お勧めします。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)お勧め