2010年12月29日
2010年12月29日
オーストラリアから

オーストラリアから
2週間の!
京都観光の途中
カットに来てくれました
友人Teddyさんの紹介で
Teddyもハーベストは、初めてで
少し恥ずかしい気分でしたが
通訳も兼ねて
5人くらいで
小さい店は、満杯
カットの後は、
嵐山~金閣寺と
京都観光に忙しく
滞在時間は、1時間もなく
最近外人さんと話す機会から離れていて
たどたどしい会話でしたが
どうにか気に入ってもらえたようでした
他の友人
皆さん
2週間も休めて京都観光
羨ましイイ
公務員?とか
ファイナンシャルプランナーとか
行っていましたが
羨ましイイ
休むことは、大切
人生の楽しみ方
考えなくては
年末
友人の来店
嬉しかったです
来年は、
年明け
蟹パーティーらしいです
楽しみ~
2010年12月29日
明るい農村

白菜
ブロッコリー・・・

キャベツ
ネギ・・・
頂きました
ご近所で兼業農家の
お客さん
農家
自家製
スローライフ
ぽっく
憧れますが
そう簡単に
出来るものではなく
毎日忙しく
自然を相手に大変
田舎に住むことも
憧れる方も多いですが
私には、無理です
人が少ないところでは、無理
騒がしいところも無理ですが
今住んでる
この京都の片隅
どうにか市内?住所だけ
こんな
便利な田舎
都合のいい田舎に満足しています
・・・
こうしてたまに頂く(結構頻繁)
野菜、季節の物は、ありがたい
感謝ですね。

ひと足早くの
福袋。