!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2010年12月 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年12月05日

ヨガ&スカルプ京都西院



ハーベストの姉妹店

西院の美容室ブレストの

店長オギノさん中心に

ワークショップのお知らせです・・・・

YOGA+SCALP CEAR WORKSHOP@

FOR DUDES!

~男子のための!!

ヨガと頭皮のケア・ワークショップ~

都の男子の皆様、いつもお仕事

お疲れ様です!

ストレスがたまって、

元気を失っていませんか??

・・・・・・・・

女子向けの癒しはちまたに溢れているのに

男子向けの癒しは少なすぎる!!

と言うわけで・・・

「ドキ!男子だらけの癒し大会!」を催します@

ヨガで心身をほぐし、ちょっと気になる

髪と頭皮のセルフケアを学びませんか?

・・・・・・・

日時:2010年12月22日(水曜・祝日前)8-10PM

場所:カフェありか・中京区御前六角下ル西側

参加費:ヨガ後のビールが1杯ついて2000えん

持ち物:動きやすい服・ヨガマットOr大判タオル

・・・・・・

終了後、ありか”に朝までいれます!

そのまま忘年会突入可!!です!

@お連れ様女子の待合室ありますよ@

ヨガ担当@

わたなべ まゆみ@

・・・・・

ヨガインストラクター・タイ式セラピスト。

ヨガとマッサージがもたらす

「ふう~」「は~」「はふ~」

の普及のために活動中。

・・・・・

スカルプケア担当@

おぎの えり@

・・・・・・

西院の美容室blest321-1919

をベースに

美容師をしながら何が

出来るか日々考え中+活動中。

・・・・

問い合わせ・申し込みは・・・

miyakononisi@gomail.com へ

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)イベント

2010年12月04日

天壇、西院店



11月29日

いい肉の日?

肉食系・・・息子

この日も

大盛りのご飯に

ロース4~5人前

肉を食べたい日のようでした

いい肉の日?

特に天壇では、

イベントなし

息子が一人盛り上がり気味に

私は、チゲミソ鍋

・・・

いつも天壇は、美味しい  


Posted by c7 at 17:30Comments(0)息子

2010年12月04日

目もとスッキリ!



美命通信・・・

小顔整体で目の周りをリフレッシュ


無意識に下瞼が痙攣するのは

肝臓が疲れていたり

長時間 蛍光灯の下にいる場合も

光の点滅する刺激で目が過度に緊張します


目の疲れをとりやすい

顔の凝りほぐしをし

目を温めて目の周辺から汗を出します

自律神経がリラックスすることで

睡眠にも良い効果が



可愛い顔取り戻しに来て下さい!

・・・・・・


美命整体院

動脈解消法

肩こり 腰痛 むくみ 冷え

不眠 疲労等のある方に

動脈のつまりを解消し

内臓の働きを助けます。

1時間 全身 4500円

出張もしますが

施術は、美容室ハーベストでしています

TEL394-0090

美命整体院

TEL090-8236-3467

・・・

あっという間の

師走突入!

仕事も

遊びも最後の追い込み?!

目がウルウルしていませんか?

疲れた目をリフレッシュ

仕事は、とって

目力アップで

遊びませんか?

終わり良ければ全て良し!

来年に向けて

視界良好?

目先を明るくしてください~

  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)整体

2010年12月03日

12月3日発売



BLEACH―ブリーチ― 48
(ジャンプコミックス) [コミック]
久保 帯人 (著)

空座町を蹂躙する藍染! 一方、

乱菊を倒し、

藍染に追随してきたギンに異変が!?

そして“最後の月牙天衝"と対峙した一護が帰還、

進化を続ける藍染に挑む! 空座町、

友、仲間の運命は…!?

破面篇、いよいよ終局!!


CLAYMORE 19
(ジャンプコミックス) [コミック]
八木 教広 (著)

銀魂―ぎんたま― 37
(ジャンプコミックス) [コミック]
空知 英秋 (著)

とある事情による一週の休載あけ、

万事屋に出社した新八を待っていたのは、

2年の月日が経過した世界だった。

銀時、神楽をはじめ、

あらゆる人や状況が変貌をとげて!?

他にも将軍とプールとかカニ争奪戦とか。

・・・

前巻では、ブリーチの斬月をパクリ

今回は、2年後設定

ワンピース?



家庭教師ヒットマンREBORN! 32
(ジャンプコミックス) [コミック]
天野 明 (著)

シモンファミリーによりボンゴレリングは壊された。

ツナ達はシモンに対抗するため、

ボンゴレリングのVer.アップを試みる。

ツナ達の全開の炎の力を受け取ったボンゴレリングは、

新たなリングとして生まれ変わる!


ピューと吹く!ジャガー 20
(ジャンプコミックス) [コミック]
うすた 京介 (著)

ジャガーさん完結?

今日発売&購入した本です

Tarzan筋トレ”バイブル”!

今月29日年末最後に

ナルト54巻が発売だそうです・・・
  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)コミック

2010年12月03日

りんくうアウトレット10周年



カレンダーを見ながら

今年もアウトレット

買い物行けるのも最後くらいに

予定が入ってそうなんで

来週は、

ブリーチ劇場版を見に行き

朝から陶芸

その次は、

もう一度日本海

小浜当たりにお寿司のランチか

13日は、

最終日になりますが

ルミナリエも行きたいし、と

ふらっと行った

りんくうのアウトレット


何か閑散としていましたが

何か安かった~

いつも以上に

よく見ると

10周年記念?のようでした

年末少し前

人出も少なく

商品も少なくでしたが

なんとなくゆっくり

掘り出し物を少し買えました

アディダスでは

2時までのタイムセールの

30%OFF

値札からなんで

30%の30%位当たり前?

今年は、年末年始

忘年会も忙しいそう~

いつもブログ読んでもらってる方

家内、息子の友達も

また皆さんで、

楽しくご飯でも行けることを楽しみにしています~  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)日記

2010年12月02日

BLEACH 破面篇 完



BLEACH 破面篇 完

次巻新章 死神代行消失編



このクライマックスを

48巻にまとまっています

贅沢な

BLEACH―ブリーチ― 48 (ジャンプコミックス)

久保 帯人

空座町を蹂躙する藍染! 一方、

乱菊を倒し、

藍染に追随してきたギンに異変が!?

そして“最後の月牙天衝"と対峙した一護が帰還、

進化を続ける藍染に挑む! 空座町、

友、仲間の運命は…!?

破面篇、いよいよ終局!!

・・・

愛染も一護も

これでもか~と変身

久保先生の

黒と白の黒の使い方が好きです

ネットでは、よく手抜きと

叩かれていますが

贅沢に黒で塗りつぶしたような

愛染が裁かれるシーンの黒

羊たちの沈黙”のレスターを思わせるような

不死身の不気味さ

愛染と浦原喜助の

霊王についての、くだり

これからの鍵になるのか?

ブリーチ全体のテーマになるのか?

色んな謎を残したまま

新章を迎えるようですが

47巻からのギンの存在感

亡くならないでほしいキャラクターです

週刊ジャンプでは新章始まっていますが

一護がどうやって

力を取り戻すのか?

その謎が

一心や

一護自身、物語自体の

謎解きのようですね~

48巻贅沢な一冊です。  


Posted by c7 at 17:00Comments(0)コミック

2010年12月02日

電気ケトル



象印の電気ケトルを購入

ティファール

デロンギ

などの

見た目、デザイン重視で考えていましたが

使い勝手、安全性

を考え

日本製(メイドイン中国ですが)

大きさ、内容量も

1リットル

800ミリ

600ミリとありましたが

ワンカップ沸かせるくらいがいいんで

600ミリの最小サイズを

6つの気配り安全設計・・・

マイコン沸騰検知センサー

転倒湯もれ防止

マイコン自動電源オフ

熱くなりにくい本体設計

自動給湯ロック

空たき防止・・・など

あと

コンセントをつないだままでも

待機時消費電力ゼロ・・・

沸騰お知らせブザー、とか

国産の気のきき方

やっぱり親切です

無駄といわず

結構サイズ的にも

見た目的にも

気にいっています

少しお店のストックルームのスペースを空け

ミニ喫茶コーナー?

簡単に軽い飲み物が飲めるようにしました

冷蔵庫も置き

オールシーズンOK

来年からは、

陶芸教室で

コーヒーカップも作ろうと思っています

来店楽しみにしてください。

・・・・

実際使用・・・

思ったより

熱い、しっかり

しっかり熱湯

コンロにヤカンと

それより手軽で

使用後すぐに残り湯を

とっておけば

手入れも気にならず

充分なケトルです

ワンドリップコーヒーも初体験

無難に入れたんで、

手軽に一人分です

やっぱり最近一人の方が多いのか

こういった一人用、一人分

便利グッズいっぱいですね・・・

で、

これで友達が来た時は、もてなしを

皆に出せるわけではないですが

ゆっくり出来そうな時気まぐれで

お店にコーヒーの香り、いい感じ

余りパーマの匂いは好きでないので

・・・・・

後、せっかく作った急須で

お茶も、  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)キッチン

2010年12月01日

イルミネーション



ステンドグラスで作った

クリスマス・ツリー



サンタクロース



クマのサンタ



木製のサンタとツリー



ひもで小さな飾りをぶら下げて



小さいけど

スンダードな

クリスマスツリーに

小さな飾りをぶら下げて

今年のクリスマスの飾りは、

こんな感じに、  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)ステンドグラス

2010年12月01日

牛ケ瀬公園

晴れ

朝早い時間

冬になると

少し薄暗さを感じますが

今日は、久しぶりに

いい空です

少し暖かそうな朝  


Posted by c7 at 07:06Comments(0)季節