2011年02月04日
マリンピア神戸

神戸垂水のアウトレットへ
この日の神戸
海がとても綺麗
毎年元日は、
三田のアウトレットに行きますが
あまり買い物は、せず
ようやくお正月
年明けのせわしなさも落ち着き
ゆっくり買い物です
一月終わり2月前後
アウトレットのセール売りつくし
いつも、行くのが土日を過ぎてすぐなんで
本当に売れ残り
サイズも少ないんですが
無駄に買いすぎることなく安心ですが(私は、)
この日は、
結構お買い得感
達成感のある買い物でした

アディダス・・・
最近処分、セールの時に
思い切ってますね
値札の30%引き
たとえば値札に20%引きとあると
さらにそこから引いてくれます
あまり、流行りにこだわらないんで
特にアディダス定番な形も多く
この日も
息子と私のジャージの上
下も、2本
Tシャツ4枚?
靴
出産祝い3人分
手袋・・
そんなけ買って2万せず
感覚がおかしくなります
そして、プーマで、ジャージの上
息子たちは、プーマ好きなんですね
昔(私がクラブ活動してた頃~)
に比べて素材もよく
形カッコイイですね
あまり普段着でジャージでウロウロするのって
抵抗感があるんですが
息子たちは、学校へジャージで行く時代?
動きやすさとデザイン(寝間着見たいのでなかったら?
いいかなと思うようになりましたが・・・)
私も運動する時があるんでまだ
ジャージきますが
それ以外出来るのは、・・・?
いつまでもジーンズとジャージを着て
違和感がないようには、したいですが
・・・
あとアニエス・ベー
で家内のフォーマル
スーツ・・・
懐かしのアニエス・ベー
女の人のフォーマルって難しいですね
男子は、何も考えず=スーツ
女子は、色々あり過ぎるのと
行く場所、なんかで変わったり?
・・いいの買えたと思います
最近私は、ラルフとか
アメリカンカジュアル?
まぁ、楽な服を着ていますが
若い時よく来ていたアニエス・ベー懐かしいです
理想は、スーツではないですが
綺麗な服?
柔らかくて
アニエスやっぱり好きですね
アメリカンよりフレンチ
・・・