2011年02月14日
乳歯

最後の・・・
とうとう抜けました
最後の乳歯が
これで
全て永久歯に
最後の一本は、
近所の歯医者さんで

抜けたのは、
こんな入れ物に入れてくれます

ピノキオの
DVD
を買った、おまけのピルケース
これに今までの全部保管してます
星に願いを・・・と書いてあります
小さいころ
抜けた歯
投げ、願い事すると
かなうとかありましたね・・・

大事に保管しときます
丁度今日は、
バレンタインデー
息子も、私も
チョコ大好きですが
歯は、大切にです。
2011年02月13日
2011年02月13日
カレー皿

カレー皿
以前に家用に
カレー皿沢山作ってあるんですが
始めたころで
だいぶ
重量感があり
丈夫ですが
少し軽量化
そしてお皿の淵に
3本線
なんとなく
最近少し
水をつかいすぎで
形が歪みぎみ
少し注意です
ゆがんだん好きですが
わざとでないんで
・・・
と大皿
これも淵に
一つ線を入れ
かたくちに・・・・

最近教室に行った時の気分?
気まぐれに
色んな器作ってますが
少し考えていかなくてわ
付き2回の
教室を
有効的に
2011年02月13日
半額


速報!です
最近Tポイントが使えなくなった
ブックオフ
その代わり
モバイル会員などのセール?お知らせで
今日、13日8時から10時の
タイムセール
のお知らせが
本のみ半額!????
ホントかなと思いながらも
行ってきました~
以前に一度案内がありましたが
気がつくのが遅く
今回は、
8時のオープン前から何人か並んで・・・
で、
約6千円分を購入
半額の3千円の支払い!
次回からもメールをチェックです。
仕事前に少し働いてきました~
2011年02月12日
カップ

コーヒーカップ
ティーカップ
ばらばらに
空いた時間分
3つ
組み立て終わりました
形色々という意味でのばらばら
そのうちに
同じ形、に
セットで作れるようになりたいです
薄く、軽く
今日は、少し削り過ぎたかも~
2011年02月11日
ビアジョッキー

某大学のラグビーの監督
えもチャンに頼まれていた
ビアジョッキー・・・
中より少し大きめ
いい感じの大きさ形に
もう一つ作ったの(まえに)
いまいちでしたが
これなら
少し重い?
お酒家では、飲まないんですが
ジョッキ
いくつか欲しくなったんで
挑戦です
えもちゃん
来店待っています
飲み過ぎ注意です
2011年02月11日
2011年02月10日
学童保育

お隣
川岡東小学校の
新しく建設中の
学童保育の建物です
約一年をかけて
この春に完成予定
だいぶ?ほぼ完成が
見えてきました
最近共働きの方も増え
定員が増えたのか
今まで他の学校と
合同
春から新設の
自分の小学校で
これで安心ですね・・・・
こういう工事が
新しい公共事業と言われ
無駄使いと言われることもありますが
高速道路もそうですが
便利になるもの
と一般の私たちが
分かるものであれば
いいのかな?
どこの家庭でも
自分の財布の範囲で生活をするんですが
公共性?国?と
大ききなると難しいですね
・・・
でもせっかく作るんですから
カッコよく綺麗で
便利
後は、
使う私たちの意識も含め
大切に使い
箱ものに終わらず
人が集まるが大切ですね
2011年02月10日
スープカップ

ワンセット3つ?
家内から頼まれていた
スープカップ
いい感じで
相変わらず不揃いですが
ワンセット?って
だいたい5つ?ですね

と、最近大皿
色んな形が作りたくて
少し取っ手を付けて見ました
後真ん中にガラス
これは、
たまたま、真ん中にひびが入ったんで
大急措置の結果の
不幸中の幸いです
いい感じ、これも家で使うことに・・・
もっと大きい魚入れる
四角いのとかも作りたいんですが
轆轤でないんで、
又そのうちに・・・
うちの家族今、3人暮らしなんで
3つ、
お姉ちゃんが一人暮らし始めたんで
数に入れてなくて
家内に帰ってきたらすねるから、と
ん・・・
わたしの実家では
6人家族だったんで
いつの、一つが足りなくて
自分で作ると、丁度に作れたり便利です
2011年02月09日
2011年02月09日
焼きあがり

焼きあがりです
上薬が
柿?
土によって変わりますが
少し緑っぽい感じになったり
陶器らしく渋くなります
一つ一つ想像以上にいい感じに仕上がりです
今年は、気まぐれにいろんな形の
器に挑戦です。
2011年02月08日
京都のラーメン

北山通り、西の端っこ
ラーメン”タンポポ”
今日は、お昼ランチに
ラーメン

私は、プラス、チャーシュー丼の
900円のセット
見た目、ラーメン
赤くて辛い?
こてこて感がありますが
食べるとサラッとしてました
チャーシューが美味しかったです~
先日京都の特集で、ラーメン
特に一条寺界隈の特集をしていて
なんとなく=ラーメンの気分に
普段あまりラーメンを食べないんです
味の方は、詳しく
何かと比較できないんですが
気まぐれに美味しそうな
ラーメン屋さん探したくなります
この近辺も
ラーメンさん固まってました
とりあえず気まぐれですが
近場の京都ののラーメン屋さん探しして見ます

2011年02月07日
恵方巻・・・クロネコ

黒ネコの
豆まきセット
と

方位磁石付き、恵方巻
最近何かイベント
工夫していますね
頑張っています
黒ネコの方は、
親類より毎年
クリスマス物や
イベントごとに
黒ネコのチョロQと一緒に送られてきます
色んな限定セットを考えてるようですね
恵方巻って・・・
あんまりふと長いのだと
苦しいですね
なんでも楽に
いいことないんですね
そういえば
今年目立っていたのが
セブンイレブン
制服を着た方が
各家?を営業に
恵方巻の予約に回れていました
最近のコンビニって、行動的です
。
2011年02月06日
海靴

いいの見つけました
夏海に行った時
最近は、泳ぐだけでなく
岩場に行くことも多く
足元が危ないな
と思いながら毎年
買わなくては、
と思い
息子用の見つけました・・・
私の買い忘れ・・・
次ですね
又今年も遊びます
海遊び
2011年02月05日
くら寿司

くら寿司
毎月ほど来ていたんですが
よく考えると
去年の夏以来?
秋から年末ってあっという間ですね
最近少し肉食に走り過ぎ?で
ということもありましたが
ランチには、
よくお寿司行くんですが
今年も日本海に早く行きたいですが
この雪の多さでは、
当分いけそうにもないので
・・・
久しぶりの”くら寿司
ガチャポン一つゲット
いついっても
これって嬉しいですね
2011年02月04日
マリンピア神戸

神戸垂水のアウトレットへ
この日の神戸
海がとても綺麗
毎年元日は、
三田のアウトレットに行きますが
あまり買い物は、せず
ようやくお正月
年明けのせわしなさも落ち着き
ゆっくり買い物です
一月終わり2月前後
アウトレットのセール売りつくし
いつも、行くのが土日を過ぎてすぐなんで
本当に売れ残り
サイズも少ないんですが
無駄に買いすぎることなく安心ですが(私は、)
この日は、
結構お買い得感
達成感のある買い物でした

アディダス・・・
最近処分、セールの時に
思い切ってますね
値札の30%引き
たとえば値札に20%引きとあると
さらにそこから引いてくれます
あまり、流行りにこだわらないんで
特にアディダス定番な形も多く
この日も
息子と私のジャージの上
下も、2本
Tシャツ4枚?
靴
出産祝い3人分
手袋・・
そんなけ買って2万せず
感覚がおかしくなります
そして、プーマで、ジャージの上
息子たちは、プーマ好きなんですね
昔(私がクラブ活動してた頃~)
に比べて素材もよく
形カッコイイですね
あまり普段着でジャージでウロウロするのって
抵抗感があるんですが
息子たちは、学校へジャージで行く時代?
動きやすさとデザイン(寝間着見たいのでなかったら?
いいかなと思うようになりましたが・・・)
私も運動する時があるんでまだ
ジャージきますが
それ以外出来るのは、・・・?
いつまでもジーンズとジャージを着て
違和感がないようには、したいですが
・・・
あとアニエス・ベー
で家内のフォーマル
スーツ・・・
懐かしのアニエス・ベー
女の人のフォーマルって難しいですね
男子は、何も考えず=スーツ
女子は、色々あり過ぎるのと
行く場所、なんかで変わったり?
・・いいの買えたと思います
最近私は、ラルフとか
アメリカンカジュアル?
まぁ、楽な服を着ていますが
若い時よく来ていたアニエス・ベー懐かしいです
理想は、スーツではないですが
綺麗な服?
柔らかくて
アニエスやっぱり好きですね
アメリカンよりフレンチ
・・・
2011年02月03日
ONE PIECE 61 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 61 (ジャンプコミックス) [コミック]
尾田 栄一郎 (著)
ルフィからのメッセージを読み取り、
来るべき時に備える“麦わらの一味"。
それぞれの想いを胸に、再結集するルフィ達は、
「新世界」へ向けて、更なる冒険へと旅立つ!!
“ひとつなぎの大秘宝"を巡る海洋冒険ロマン!!
2年後?
集合!
ルフィーのメッセージ
仲間への熱い思い、ルフィーに対しての
皆強くなるぞ~みたいな
仲間を助けるためにも
強くなるぞ~
丁度うちの息子も
小5・・・
男として根性
強くなってほしい時期です
逞しくなるために
一緒に運動したり
気持ちの部分では、
少し距離を離して
見守らなくては、
という時期になったような?
なりました
腕白でもいい・・・
逞しく育ってほしい?
とか、いうCM昔ありましたよね
キャラメルコーンでしたか?
強い男になってほしいです。

ONE PIECE第1話複製原稿BOX
ROMANCE DAWN-冒険の夜明け- [大型本]
尾田栄一郎 (著)
8月4日発売予定:予約開始~
前代未聞のお宝ラッシュ!!
累計発行部数2億冊突破記念
色んなキャンペーンがあるそうです~
少し迷い舞いましたが
大・大・ファンではないので・・・
完全予約受注生産!
予約期間2月~4月15日まで
8月4日発送ということで
限定ものとか
そんな響きに惑わされずに・・・
2011年02月02日
氷の結晶

???
フロントガラスに
初めて肉眼で見ました
氷の結晶
理科の教科書とか
テレビでは、
よく見ますが
車の温度計も
0.5度?
今年は、寒いんですね
普段あまり外にずっといることないんで
特に冬は、
京都って、四季がありますが
はっきりし過ぎ
去年の夏は、
40度くらいまで熱く
今年の冬のこの寒さ
夏冬の寒暖の差
・・・
氷の結晶、
綺麗でした。
2011年02月01日
息子の恋人

近所のお客さん
高校生からの
修学旅行のお土産
”白い恋人”
息子の好物の一つ
ありがとうございます
いつも何かの時は、
こうして気配りをしてくれる
ファミリーです。
・・・
先日息子が
なんで
”俺には、もっと兄弟がいいひんねん?”
と憤慨していました
…理由は、
遊び相手がいない・・・
友達が帰ってからですが
夜お風呂に入ってからとか・・・
その通りですが
そんなん言い出したら
何人子供いるねん・・
と言い返しましたが
そのおかげで
好きなお菓子も独り占めできたり
この”白い恋人も
完食してましたが・・・
まぁ
まだまだ幼い
息子の
戯言です。
友達を大切に・・です。
息子の友達・・(これを見てる)
これからもよろしく!