2009年05月09日
バガボンド・30巻発売予告

一気に29巻まで大人がいした、バガボンド
5月28日に出るそうですが、30巻
発売前には、珍しく表紙の画像がアマゾンに紹介されいました
29巻での次号予告では、
”剣が呼ぶ未来。武蔵、小次郎、又八。
それぞれの道が一つに重なっていく。”・・・
とありましたが、
????
友達に薦められ、初めはあまり読む気もなく・・・最近
ブックオフなどで大分値段が下がったのを見て一気に
買って読んだのですが、
最近読むのやめた友達に代わり
バガボンドはまってしまい・・・
ついでにスラムダンクもあまり読む気がしなかったんですが
ブックオフの100円コーナーで地道に買って
読み始めてます・・・面白いです
いろんな作品を読み、・・・読解力?見たいなのがついたんでしょうか?
活字オンチな私ですが、まずは、漫画からと子供のために買い始めた
漫画・・・・子供と供に成長・・・
2009年05月09日
豆腐~ちゃ蔵
にすけ豆腐・・・
昔からの友人のお店
ちゃ蔵の姉妹店?親店・・・・
しすけ”さんのお豆腐のさし入れをいただきました
両店とも豆腐料理を生かしたお店で
お昼がメインの・・・
にすけ”さん・・・西京区北福西のスーパーのところにあり・・・332-8828
数量限定の定食メニューなので、少し早い目に行くことをお勧めします
もうひとつ・・・夜がメインの”ちゃ蔵”さん
洛西の明徳高校を過ぎていくとセブンイレブンのすぐそばに・・335-3155
宴会なんかもしてくれて、軽くお酒が飲める雰囲気の店です・・・
よろしく!
2009年05月09日
おつかいライダー
西京極店の白山君・・・
少しお使いに、ハーベストに来てくれました
革ジャン姿に、
アメリカンのバイク・・・・この季節
このままツーリングに行きたい気分でしょう
がんばって働いてください~
バイク、250ccで、慣れると
初めは、大きく感じていたのも、小さく感じるものです
私も400cc、アメリカン乗っていましたが・・・
400ccまでくるとだいぶ大きく感じるんですが
それ以上になると、普段軽く乗る感覚では、なくなるんで
生活感がなくなります・・・完全に趣味・・・玩具の域です
人が乗っているの見ると・・・ほしくなるんですね
近所に去年くらいにカスタムなバイク屋さんできたんですが・・・センスもよく
値段もいい感じのところなんです・・・
少し心揺れています・・・もう少し
息子が大きくなるまでの我慢です
乗る時間がないインで・・・
そのうち一緒に乗るのでしょうか?
2009年05月09日
恐竜博物館・福井県
ゴールデンウィーク”いってきました・・・
福井県立恐竜博物館・http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
息子は、2回目?わたしは、初
すごい人でした
前の夜から、奥さんの妹んとこに泊
いきましたが、京都からは、少しこみ3時間くらいでとうちゃく
高速代1000円は、本当にすごい!
少しくらいコンデモ・・・全然きになりません
いままでだと、いかない所でも
おもいきっりが出ます・・・・いってよかった・・・・
ずっと・・・京都なわたしなので、又これで、いろんな人にも
会えて、たのしみがふえました・・・
で、恐竜のベスト・ショット・・・息子・・・さつえい
とりあえずハクリョク!
いろんなしりょうや、量的にもセツメイのしんせつさにも満足のいくしせつで、
お土産コーナーもじゅうじつ・・・
化石なんかも沢山かえました・・・
本当にこれから、日帰りでも、いけるところになりました
高速1000円のおかげ・・・そのかわり人もいっぱい・・・・それぐらいは、
次は、、・・・