!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2011年04月 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年04月19日

荒木飛呂彦”ジョジョリオン”



気になる記事、注目!

累計100巻も超え

最終巻が気になっていた

スティールボールラン

コミックであと2巻分で完結と

最新作ジョジョリオンが早くも連載!

井上雅彦さんも頑張って

バガボンド完結さしてください~

・・・

ハンターハンターも



SBR完走!ジョジョ第8部

「ジョジョリオン」は杜王町が舞台

ウルトラジャンプ5月号

荒木飛呂彦「STEEL BALL RUN」が、

本日4月19日に発売された

ウルトラジャンプ5月号(集英社)にて最終回を迎えた。

「STEEL BALL RUN」は「ジョジョの奇妙な冒険」第7部として、

2004年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載開始。

その後掲載誌をウルトラジャンプに移し、

約6年半にわたり連載された。

単行本は23巻が5月19日、最終24巻が6月3日、

と2カ月連続でリリースされる。

第8部となる「ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョリオン」は、

早くも5月19日発売の次号ウルトラジャンプ6月号よりスタート。

第4部「ダイヤモンドは砕けない」

の舞台・S市杜王町で物語が繰り広げられる。

なお荒木飛呂彦とルーヴル美術館とのコラボ作

「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」のフルカラー単行本は、

5月19日に発売される。また6月には荒木が愛する映画を語る

「荒木飛呂彦のホラー映画ベスト100(仮)」が、

集英社新書より発売される予定だ。

  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)コミック

2011年04月19日

兎年に



兎の鉢植え

家の玄関の

ワイルドストロベリー

今年も

元気に綺麗な葉が沢山つきました

今年のベリー系は、

ジュンベリー

ブラックベリー

順調に苗自体が育っています

沢山実を摘んで

苺ジャムを作ってもらえそうです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)小さな家

2011年04月18日

コーヒ―カップx4



この前轆轤で

6つ作ったうちの

4つが

焼きあがりました



今までに焼きあがったのは

お店で使ってる3つだけ残して完売

今回は、一ついい色のカップ

お気に入りが焼けました

薄い黄色っぽい感じでかたちにも合ってます

使いこむと少しずつですが

土の感じも変わるんで

お店で使うのが楽しみです

将来の漫画喫茶プラス美容室のために

コーヒ―カップと

カレー皿

沢山の花瓶

まずは、そんなイメージで

当分、陶芸教室で

色んな作品に挑戦です。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)陶芸

2011年04月17日

一輪ざし



本当に小さな花瓶

一輪ざし

このタイプが好きです

飾りに

このままの形で

花瓶

おおきの作りたいんですが

大きくなると

難しいです

まだまだです

薄くて

大きく

柔らかい感じのが理想

花瓶は、

調子のよさそうな問いに

たまに

・・

この小さな一輪ざし

沢山並べると綺麗です  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)陶芸

2011年04月16日

荒川アンダーブリッジ映画化



21世紀少年にはじまり・・

最近のGANTZ・・

テレビでもコミック原作が沢山ですが

浦沢直樹さんのPLUTO

”岳”それから”宇宙兄弟”

と映画化が企画されてますね

この3作品私は、コミックお気に入りの3作品です

そして今回は、息子お気に入りの

荒川アンダーブリッジ”の映画化の記事です

・・・・・・・

「荒川アンダー ザ ブリッジ」実写版、

ニノ役は桐谷美玲

実写ドラマおよび映画化が決定している中村光「荒川アンダー ザ ブリッジ」

のキャストが発表された。

リク役を林遣都、ニノ役を桐谷美玲が演じる。


妹が原作のファンだったという林は

「チーム一丸となって誰も観たことのない映画、

ドラマを作ろうという気持ちでいます」とコメント。

また桐谷は原作のイメージを崩さないように細かな

仕草まで監督と相談しながら撮影に臨んでいるといい、

髪の色も「3回くらいサロンに通い染めて作りました」

と役作りへのこだわりを覗かせた。

「荒川アンダー ザ ブリッジ」は荒川の河川敷を

舞台としたラブコメディー。

昨年TVアニメ化もされた人気作で、

TVドラマは今夏よりMBS・TBSの深夜枠にて放送をスタートする。

また映画はソニー・ピクチャーズエンタテインメント


の配給により、2012年春に公開予定だ。



林遣都コメント

●リクに抜擢されての感想

妹が原作ファンだった事もあって、その作品に関われると

聞いた時は凄く嬉しかったです。作品自体も自分が

いつかやってみたいと待ち望んでいたコメディ要素を

沢山含む内容だったので、撮影がずっと楽しみでした。

いざ現場に入ってみて、ニノさんや村長、

荒川村の皆を目の当たりにした時、

なんてフリーダムな人達だなと感じ、

自分がリクとして全部受け止めなくてはと

更に気が引き締まりました。


●撮影してみての感想

まず、飯塚監督をはじめスタッフの人達の

この作品に対する半端じゃなく強い気持ちを見せつけられました。

荒川村のセットの隅々にわたるこだわり、

限られた短い時間の中でも一つ一つ大事に撮っていこうと

いう飯塚監督の演出。皆が早くもチーム一丸となって

誰も観たことのない映画、ドラマを作ろうという気持ちでいます。

今自分に出来ることは観た人に希望を与える、

観た人皆を笑顔にする作品を一生懸命作ることだと思っています。


桐谷美玲コメント


●ニノに抜擢されての感想

作品が決まり、台本を読ませて頂いて、

すごくおもしろい作品だなと思いました。

純粋にはやく映像でみたい!と。現場でそれぞれのキャラクターに

会うのが楽しみで仕方なかったです。ただ、

原作が人気なので、プレッシャーもかなり感じていました。

●役作りに関して

金星人に、なにが正解か、お手本もないし、

本当に一から作っていくしかないよねと監督と話し合って、

作っていきました。クランクインする前は、

ニノと同じように上履きとジャージで生活をしたり、

ニノの好きなたべものってなんだろう?と考えたり

(例えば魚類だったらなめろうとか、なまことか好きそうって想像したり)

しながら作っていきました。

あと、ニノは椅子には座らないとか、

ちょっと動きが変だとか監督とも相談しながら撮影しています。

容姿に関しては、やはり、原作のイメージを崩さないように、

髪の色にはこだわり、三回くらいサロンに通い染めて作りました。

ジャージもオーダーメイドです。

●みどころ&意気込み


セリフだったり、演出だったり、

至るところに監督ならではの仕掛けが沢山あります。

そういうところまでみてもらえると、

より楽しめる作品だと思います。個人的には、

ニノとリクが途中すれ違ってしまうシーンがあるんですが、

そこは2人とも必死で演じたのでみてもらいたいです。


●共演の林君に関して


私より一つ年が下なんですが、

すごくしっかりしてて、クランクイン前からリハーサルを

重ねていたのですが、私が不安なときも支えてくれたり、

そういう部分はリクと重なります。

・・・・・  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)コミック

2011年04月16日

カレー皿



2枚

少し上薬の変わっのが焼きあがりました

同じ時期に

轆轤回したのが計3枚

いい感じなんですが

少しサイズが小さかったようで

こんなん感じで

作っては、又次です

まだまだ計算して

大きさ形が定まらない感じです

これは、これで満足なんですが

家で使います

カレー皿にこだわって

軽くて大きく、不格好で

急須も久しぶりに作りました

初めに作ったの以外は、

全て完売です、ありがとう~ございます・・・

コーヒーカップもです

お皿とか気にいったのとか

残したいのは、家で使ったり

決して

のこり物を売るわけではないんですが・・・・

最近は、オーダーを受けて作って

手放したくないのもあります。

同じものがまだまだ出来ないということなんですが

コーヒーカップを色んな形を作ろうと思っています  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)陶芸

2011年04月15日

NARUTO 55 BLEACH 49 予告&表紙



第四次忍界大戦開戦!

“暁"を迎え撃つべく部隊編成を進める忍連合軍。

ナルトを守るべく我愛羅は、全軍を鼓舞する演説を行う!!

一方、マダラに協力するカブトの穢土転生により、

強力な忍達が次々と蘇り始め!?


スターウォーズ?!のような展開に・・・

クローン戦争?



壮絶な戦いを経て、死神の力をなくした一護――。

だが、平和な日常を手に入れたかに思えた頃、

一護に近づく謎の男が!! 意味深な言動で一護の

動揺を誘う男の目的とは…!?

新章・死神代行消失篇いよいよ開幕!!

ブリーチやっぱりストーリーもいいけど

バトルや

新しいキャラのデザインが好きなんで

もうちょっと早く先の話が見たいです

アランカル編、や愛染

一護の出生の謎とかもちゃんと知りたいし

・・・・

4月4日発売予定が

21日に延期?

楽しみです。



  


Posted by c7 at 21:00Comments(0)コミック

2011年04月15日

香港のお土産



ジャスミンティー

お客さんからの

お土産

香港に

少し年上の方ですが

ご夫婦で、

息子さんも来られてるんですが

大学生になり

・・・

子供も大きくなり

そんな時が来るんですね

ジャスミンティーを入れて

ゆっくり考えます。

ありがとうございます!~

ジャスミンティー

香港の香りが~  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)日記

2011年04月15日

急須にカレー皿、コーヒ―カップ



春休み明け

陶芸教室も新学期?です

まずは、

急須

カレー皿

コーヒ―カップ・・・



それから

丼・・

これ息子用?

色んなの轆轤回しました

まずまずの調子

少し手のかかるようなものが作りたいんですが

色とかよりも形?

今年は、

これと決めず気まぐれに

ばらばらで  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)陶芸

2011年04月14日

城南園



京都1号線

赤池の交差点の

中華屋さん

餃子の美味しい

城南園

メニューが新しくなっていました



スタミナセット?

900円でこのボリューム

いつも

城南園に来ると同じもの頼んでるんですが

たまには、違うの頼んでみました

スタミナ?がっつり感たっぷりです

でも、次からは、

いつものかな

韮レバ炒めと・・・

餃子と

中華と言えば

私は、城南園です

いつも綺麗で

やっぱり

餃子が美味しい  


Posted by c7 at 18:30Comments(0)お勧め

2011年04月14日

NIRVANA



最近買ったCD

ニルヴァーナ・ボックス [CD+DVD, Limited Edition]

今更の?ニルヴァーナです

2004年発売

日本語の解説には、あれから10年…というのから書いてあり

ヴォーカル、カート・コバーンの自殺です

音楽性の他にもそのカリスマ性?伝説?・・・

さいきんCDよく買ってるんですが

キース・ギャレットのバイ・バイ・ブラックバード・・・

レディー・ガ・ガも・・・

でこのCDの解説・・・・

閉塞した90'Sロック・シーンに超ド級の

衝撃を与えたオルタナティヴ・ロック・バンド、

ニルヴァーナのすべてを凝縮したボックス・セット!

カート・コバーンのデモ録音をはじめとする

未発表レア音源を50曲以上収録。

さらにアルバム未収録のシングル・カップリング曲、

ライヴ音源、数々のヒット曲を収録した、

3CD+DVD付きボックス・セット。


●未発表映像満載のスペシャルDVD付き

●全世界共通のアメリカ産輸入盤仕様

●表1が金属プレートの3パネル・デジブックに

60ページという特大ヴォリュームのオリジナル・ブックレット付き

●日本語解説、英文ライナー対訳、歌詞、

歌詞対訳を掲載した日本語ブックレット付き

・・・

本当にたくさん入っています

最近アンソロジーとか

ビートルズがBOXで出して以来かな

色々出ていますが

私は、好きです

ロック系の特に

完全にレコーディングが終わったのと違い

レアトラック、デモバージョンなど

音も少なく、アコースティックな感じで

特にお店とかでずっと聞いてられるし

今回ののソロのアコーステックが沢山です

・・

他にも

ビートルズは、当然ですが

ジョンレノン、ジャニス・ジャップリン・・・

アコースティックものって

なんか、ちょこんと

目の前に座っていそう?な

そんな音が聞こえてくるんですが

ニルバーナ・・・

熱狂的なファンの方が多いんですが

私は?

たまたま、ファーストアルバム?ネバーマインド?

当たりのころに

ハワイで買った、ジャケット買いのCD

赤ちゃんが水に浮かんでいるジャケットを見つけ

ハワイの思い出にとかって、位で

MTVのアンプラグドライブが好きで買った

位から聞き始めたくらいの、感じです

MTVアン・プラグド、シリーズも好きです



今回一番驚いたのが

定価9000円位?日本版?と言っても

日本盤は、たぶん解説がついて日本語訳が付いてる位なんでしょうが

輸入艦は、6000円位?

アマゾンで確認してください

そのアマゾンで

2260円?プラス送料340円

?の新品・・・・?

掘り出し物ですね

50曲以上入って・・・

内容も充分です。

本当に物の値段価値って?

・・・ありがたいですねアマゾン

おそるでし!?

家の小さな店には、

丁度いい感じの

このニルバーナのBOX

のんびりと、大音響で(笑)

  


Posted by c7 at 09:39Comments(0)音楽

2011年04月13日

美命整体・・・命



映画化原作コミック!!

山と命の物語『岳』

岳 14 (ビッグコミックス)
石塚 真一

4月28日発売のお知らせと

・・・

美命通信です・・・・

マッサージは人類最古の療法

と言えるもので

放っておくと長期かかる病気に

なってしまう精神的ストレスの

緩和に最適な手段です


美命整体院では



施術される皆様同じ手法ではなく

個人に合わせた施術の順番など

カリキュラムを組ませて頂いてます

・・・・・・・・・・・・・・

美命整体院

・・・・・・・・・・・

動脈解消法

肩こり 腰痛 むくみ 冷え

不眠 疲労等のある方に

動脈のつまりを解消し




内臓の働きを助けます。

1時間 全身 4500円

出張もしますが

施術は、美容室ハーベストでしています

TEL394-0090

美命整体院

TEL090-8236-3467

・・・

震災から1カ月

余震も多く不安な毎日がつずく被災地

そんなことからすると

京都で住む私たちは、幸せです

改めて命の大切さ

健康のありがたさを感じます

普段からそんなことは、当たり前で

感謝しなければいけないんでしょうが

改めてこんな時に考えなおしたいですね

普段災害や病気を感じず生活していると健康?


って?と思いますが

知らない間にストレス

まず始まりは、精神的なものからなんでしょうが

きずかない間に溜まっていたり

まずは、予防なんでしょうか?

そんな気持ちから

それぞれ自分の体やペースに遭うものを探そうと

考えてられる方も多いと思います

サプリメントなど薬的なものも最近多いですが

まずは、体を動かすこと

そのひとつに自身で体を動かす

事以外に

整体などの予防と考える方も

多くなってきています

震災1カ月

まずは、心の元気を見直して

シンプルに

健康な生活って考えなおすいい機会に・・・・  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)整体

2011年04月13日

ラウンド1



春休み明けの

息子の午前中授業の昼から

息子と友達で

ラウンド1の行きました

最近、ボーリングです

映画は、春休み明けでいまいちで

来週からはゴールデンウィーク期間に入り

少しいいのが

ガリバーに行こうかと

ボーリングは、

決してうまい方では、なく

楽しくです

私は、

今日は、久しぶりに100オーバー・・・・

そんな感じで

ボーリングは、

下手は、下手なりに楽しい?

あともう少し

息子を遊びに行くついでに

色んな事にチャレンジしょうと思います

ラウンド1って

あとボーリングのあと

少しコインをくれ

ゲームが出来

・・

スポッチャ?次は、これで

小6この時期には、楽しそうです。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子

2011年04月12日

桂川の桜



桂川、八条通り

桂離宮の南側の堤防の道橋のすぐソバ

秋には、銀杏

大きな銀杏

そして

春には、桜です

橋の信号の手前

信号に引っかかると

少しゆっくりと見れます

大きな木があります

通りすぐた時に

バックミラー越しにも

いい感じ。

今年は、少し遅咲きのようで

暖かい中

満開、雨も少ない分

鮮やかにふっくらした桜です。  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)季節

2011年04月12日

薔薇の蕾



薔薇の蕾

今年の1番目、発見

ここからゆっくり大きくなり

ゴールデンウィークには、

沢山の花が咲くんですが

今年は、少し遅い?かな

でも

新芽は、全体に健康

今のところは、順調です

毎年季節と共に

同じことの繰り返しですが

震災ももう1カ月になりますが

こういう日常を有難く

大切にと、改めて感じます

毎日同じことでも

普通に暮らせること

色んな不満もありますが

いいこと考えて暮らせたらと

いい年の取り方?

年をとって自分のしてきたことが分かると思います

毎年その年だけの花を咲かせられるように

綺麗な花が咲かないことを人のせいにはできませんから~  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)ガーデニング

2011年04月11日

桜吹雪



桜散る・・・

京都の桜は、満開

少し遅く咲いた分

暖かさを感じながら

桜の満開が見れます

そして桜吹雪

そして掃除です。

ゴミ掃除じゃないんで

気分よく

今年の桜は、

今年だけ

当たり前ですが

毎年何か違うものを感じさせてくれます

・・・

ん~今年は、?

と考えながらの掃除です  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)季節

2011年04月10日

ジューンベリーの花



ジューンベリー

6月に実をつけることからの名前

苺の木、

すごく甘みがあり

赤黒い小さな実がなります

桜の咲く時期と同じくらいに

花を咲かせ

鉢植えでも2メーター位に

地上では、その倍くらいの木に成長し

秋には、シルバーがかった紅葉が綺麗で

その紅葉が好きで買った、木です

桜もバラ科

苺もバラ科

薔薇をメインに育てながら

楽に育ってくれています。

今年も順調に

大きく育ってくれているようです。

将来は、庭にこの木を沢山置きたいです・・
  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)ガーデニング

2011年04月09日

ハンバーグのトクラ



新堀川通りにもある

こちらが本店

桂のダイエーを北に

新桂川街道沿い

串虎の南側

ハンバーグのトクラ

いつも行列の店です

シンプルに

”ハンバーグ”が思いっきり前に出ているお店

サラダの店サンチョ、出身と聞きましたが

サラダも控えめ

とりあえず

肉汁が

ハンバーグの中から

いっぱい出てくるハンバーグ!

息子、子供たちは、喜びます。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)息子

2011年04月08日

佐世保バーガー



イオンモール京都の

フードコートで

息子と2人

佐世保バーガー

てりやきバーガーと

ハンバーガー・・・・

何か物足りないですが

モスバーガー

マック

黒ひげバーガー・・・

に比べると

ボリューム不足ですか?

ハンバーガー好き

肉好きには、

やはりまずは、ボリュームが命です。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)ランチ

2011年04月07日

ワンピース&トリコ 3D映画



春休み最後の休日

東本願寺に行き

そのまま徒歩で

京都イオンモールのTジョイまで

朝一の上映に間に合い

のんびりと見れましたが

見終わり出て見ると

昼前には、親子ずれで満員に

朝一でよかった・・・

ワンピース ONE PIECE 3D 麦わらチェイス

週刊少年ジャンプに連載中の大人気コミックを

劇場用に3Dアニメ化。

いまや国民的ヒーローとなった海賊ルフィが

大切な麦わら帽子を盗まれてしまい、

麦わらの一味の絆をかけた争奪戦が展開される。

全身を伸縮させる必殺技“ゴムゴム”

が3D映像になって迫力倍増。山口智充が老海賊、

その飼い犬、大鷲の3役の声優としてゲスト参加。



映画のストーリー

結末の記載を含むものもあります。

小大ルフィ(声:田中真弓)に大事件が発生。

昨夜まであったはずの麦わら帽子が、

忽然と消えてしまったのだ。幼少時代、

憧れの大海賊“赤髪のシャンクス”

と約束を交わし預かった命よりも大切な宝物。

「海賊王におれはなる」と決意した日から、

どんなピンチに陥っても手放すことの

なかった麦わら帽子がなくなってしまった。

血まなこになって探すルフィたちは、

ついに麦わら帽子をくわえた大鷲を発見。一方、

捜索の途中で漂流船に遭遇したウソップ(山口勝平)とチョッパー(大谷育江)は、

救出した老海賊・シュナイダー(山口智充)から、

ルフィの麦わら帽子にまつわる意外なエピソードを聞かされる。

空を自在に羽ばたく大鷲を追って、“偉大なる航路《グランドライン》”

の危険地帯へ舵をとることになったサウザンド・サニー号。

そして、向かう先で待ち構える海軍基地。

はたして“麦わらの一味”は、トレードマークの麦わら帽子を

取り戻すことができるのか。奪われたシャンクスとの絆。

ルフィの冒険のきっかけとなった麦わら帽子をめぐり、

誇り高き争奪戦が幕を開ける……。

と・・・

ネットなどの紹介では、

ワンピースばかりですが

最近のワンピース現象?!

少しお腹いっぱい気味ですが

話が深く、熱く!

それに比べ”トリコ”

漫画らしく

奇想天外・・・

あり得ない話で単純で・・・

息子のお気に入りコミックです

冒険・美食・・・

今回の映画も

キャラクターが迫力がありユニークで

と、2作品ともジャンプらしい・・ですね。

トリコは、4日に14巻発売と

ハイスピードなストーリーです。

ワンピースも

5月2日が62巻発売予定に

ようやく

ピカチュー?ポケモン映画が卒業

あともう少しこの辺の作品ですね。

・・・・・

トリコ3D 開幕グルメアドベンチャー!!

週刊少年ジャンプに連載中の人気コミックを

劇場用に3Dアニメ化。“グルメ時代”を舞台に、

未知なる味を求めて食材を捕獲する伝説のハンター

“美食屋トリコ”がグルメバトルを繰り広げる。

劇場版『ONE PIECE』シリーズを

手がけた志水淳児が監督を務める。


映画のストーリー

結末の記載を含むものもあります。

・・・・・・

小大世はグルメ時代。

世界一の美食食材が揃う露店市“グルメマーケット”

にやってきた少年・ペックは、食材ではなくひとりの

“美食屋”を探していた。“美食屋”とは、

未開の味を求めて世界中を歩き、未知なる食材を探して

捕獲・採取する食のハンターのこと。

ペックが探しているのは、その“美食屋”の中でも

カリスマ中のカリスマといわれる伝説の美食屋、

トリコ(声:置鮎龍太郎)だった。卸売商トムの案内により、

ある島へ向かったペックは、狂暴な食材・赤毛ブタに襲われる最中、

ついにトリコと出会う。

早速、トリコに怪鳥ゲロルドを捕獲してほしいと

依頼するペック。彼の村は、高山の怪鳥ゲロルドの

襲撃により壊滅寸前だったのだ。

ゲロルドの捕獲レベル(国際グルメ機構IGOが定めた捕獲の

困難さを示す数値)は最低でも6。

プロハンター10人がかりでやっと

仕留められる数値の捕獲レベル1を遥かに

上回っている。食うか食われるか、

未開の味を求めて、今、カリスマ美食屋・トリコに

よる命を懸けたグルメバトルの

火蓋が切って落とされる……。
  


Posted by c7 at 09:30Comments(1)映画