!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2010年05月10日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年05月10日

今日の薔薇・5・10



家の裏

”ラ・フランス”

ハイブリット・ティー・ローズ第1号

あまり大きな花の薔薇は好きではないのですが

ラ・フランスは、

ピンクの薔薇の中でも一番好きな花です

蕾の時から

スパイラルにねじれた感じの

蕾が好きです

咲いた時には、しっかりとした花弁の数と

はっきりとしたカップ咲き

香りもしっかりとした

薔薇らしい苗です



野バラ、ノイバラとも言いますが

これは、日本原産

2センチにも満たない

小さな一重の花をたくさんつけてくれます

この苗は

ローズヒップから

今では人の背丈くらいは、伸び

今年は、鉢も植え替え

栄養もしっかり行きわたったようで

シュートも3本は、伸び

去年結構アブラムシにやられていたんですが

今年は、無事

たくさんの花を咲かせてくれそうです

隣の家との通路の

影になりそうな所に置いてあるんですが

野バラがあるおかげで

淀みがちなところだったんですが

爽やかな小道っぽい通路に見えるかも?

3月4月と雨が多く気温も上がらず

開花が遅れていますが

5月に入り爽やかな天候のおかげで

花もちもよさそうです。  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)小さな家

2010年05月10日

ポーラ・ベアー



こんな時期になってしまいました。

毎年の

ロイヤル・コペンハーゲンの

イヤープレート

”ポーラ・ベアー”

今年の柄好きです

年末年始には、買うんですが

ゴールデンウィークになってしまいました

今年は、ネットで値段を見ながら探しました

ここ何年か、毎年のように

値段が上がり気味ですね?

今年は、12600円・・・

最安値の送料込みで9300円を探し買いました。

洋洋堂http://www.yoyodo-netshop.jp/

結婚してから集めているイヤープレート

大事に集めていきたいですね。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)日記