2010年05月16日
今日の薔薇・5・16

玄関の
”フェリシア”満開です
爽やかな石鹸の香りがします
余り香水とか好きではないんですが
自然な花の香りは、
きつくなく
癒されます
玄関のアーチの下の方には、

まだ去年頂いたばかりで
小さな
ジャスミンが咲きました
これも大きくしてアーチに絡ませるようにしようと考えています
ジャスミンて
結構大きくなるんですね
(どこかで見たような・?)

家の裏の
野ばら・も満開
今年は、肥料の相性も良かったか?
シュートも3本位で
来年も楽しみなくらいの成長です
引っ越しをして3回目の春?
ようやくこの家にあった
花のおさまりになって
度の苗も元気に育ちそうです
当然、枯れたのも有りますが
少し落ち着きました
2010年05月16日
土瓶完成!

自画自賛
自己満足
大変満足
イメージ以上な仕上がり
早速、取っ手をつけて見ました
まだまだ、未熟な分
想像以上にいいものができ
満足感を感じます
上達するとそう単純じゃないのが
物作り?
陶芸は、いつまでも素人で

この日は、2つの土瓶?急須?
次は、もう少しおおきのに挑戦
土瓶と急須の差って?大きさ?

これは、なんとなくの作品
何に使いましょうか?
と

一輪ざし
これは、
ふたつ目の
いい感じなので沢山
いろんな形を
店の壁につるそうと思っています。
当分は、まだまだ
急須を。