!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> HaRvEST日記・京都・西京区・桂・美容室:2010年05月25日 

京つう

キレイ/健康  |西京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年05月25日

今日の薔薇・5・25・雨上がり



2日続けての雨

今年の花は、

気温のせいでだいぶ遅れて咲いて

そろそろという時の雨で

家の玄関の

アーチの薔薇も花弁が落ち

玄関の足元は、真っ白に

少し王様気分?

で、朝からのこりのお店の薔薇を集めました



2階の半円のアーチも満開?

だったんでしょう

日月曜の雨降りの間に・・・・



?なんの薔薇だったか?



”スベ二ール・ドゥ・マルメゾン”

無事綺麗な花が残っていました。

とりあえず

ほとんどの苗が健康に咲いたようです

これからは、少し切り戻して

少し肥料をやって

苗の手入れの時期です

もう少し山の方の薔薇園とかは、

これからゆっくり咲きそうなので

いくつか行こうと思います

まずは、比叡山の方がお勧めです。

万博公園の薔薇も今月末までよさそうです。

  


Posted by c7 at 18:00Comments(0)ガーデニング

2010年05月25日

粉粧楼



チャイナローズの

”粉粧楼”

この感じがその

粉粧楼らしい今年の花です

真ん中にピンクのグラデーションが入り

花弁の数もたくさんの

白いピンポン玉のように

深くまるいカップ咲です

匂いがあればパーフェクトですが

粉粧楼の”粉”

は、中国語でいう”白”らしいんですが

花の感じと名前がぴったりとし

魅力的な苗です

苗の大きさは、小さいんですが

枝も細く弱弱しいんですが

大きく咲いた花が

枝垂れて

それが又いい雰囲気になります

苗自体が小さいので

鉢植えで充分ですが

たくさんの花を見たいので

5鉢お店と家に分けて置いています

以前は、もう少しありましたが

友人に紹介したくてプレゼントをしたりと

少し減りましたが

手に入れることも難しかった

粉粧楼でしたが最近では、

ホームセンターでも安価に

手に入るようになったので

当分は、今ある苗を大事にして

庭が持てればたくさん増やそうと考えています。  


Posted by c7 at 09:30Comments(0)ガーデニング